new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

7

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

2015年07月15日(水)

嵐の前 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

未だ静かだ。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

5時の衛星写真

巨大な渦巻きが真っ直ぐ向かってきている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

スピードが遅いので戸締まりは明日にしようと思う。
今日は何もしていない。
午後5時過ぎにまだ29℃ある。締め切って蒸し込みするわけにはいかない。

Posted by woods at 2015年07月15日(水) 17時33分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

今年期待の蘭たち [最近の蘭舎(旧)]

芽会が済んだところですが、花会はあっという間にやってくると思います。後悔しないように今から準備しないといけないですね。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

いくつか今年の期待の星を紹介します。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「孤舟」
この株は芽会に出していたが、葉が綺麗に出来ていると褒めて貰った。

芽は余り大きくないが本部では金賞となった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「司の華」
この司の華は本部で竹内が総合優勝させた株だ。

土佐寒でも同名で登録されているが、登録時少し濁りがあったのか青々の登録となっている。

ただ私の司の華は一度も青々となったことはない。何時咲いても素心花なのだが。命名が青々なので出品は青々の部門となる。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「静素」
これだけ大きな静素も少ないと思うが、良く育った。
今年は小さくしたいと思って2芽出している。
最初咲かしたとき貧弱な花だったので株が出来たら良い花になるかと思いずーっと作り続けていた。

なかなか良い花にならないが、これはこれで良いのかなと最近は思っている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

「福の神」
この福の神では何度か本部で金賞になったことがある。
太りの良い蘭で大株になっていたが小さくしようと思い芽をいくつか出していた。それを割株してきた物だが少しは小さくなっただろうか。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

「酔玉」
この酔玉は大株になった。株分けしても良かったが手付かずで花を咲かせてみようと思った。
大株だから良い花が咲くとは限らないが、出目は1芽にして花を期待している。

「今年期待の蘭たち」の続きを読む

Posted by woods at 2015年07月15日(水) 17時10分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年07月12日(日)

中村支部芽会

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今日は中村支部の芽会でした。

135?鉢の出品があり賑やかに行われた。
私も8点ほど出品した。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

優勝は野口氏の「桜良(おうら)」でした。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

ひな壇左から

上段は金賞
下段は銀賞

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)
画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

私のは銀賞に4点上がった。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「桜良」は去年の本部展命名だと聞いたので探してみました。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

写真は撮っていたのですが覚えていなかった。

Posted by woods at 2015年07月12日(日) 19時48分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 6 )

2015年07月10日(金)

12日は中村支部新芽会 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

明後日の日曜日は中村支部の新芽会です。
場所は昨年同様旧後川農協の会議室です。

画像はオークションに出品した「満天」。
オークションもよろしくお願いします。

Posted by woods at 2015年07月10日(金) 21時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

葉芽より花 [最近の蘭舎(旧)]

この時期は新芽の真っ最中だが、この頃には花会に向けていろいろとしないといけないことも多い。
肥料を沢山やって芽を大きくすることは容易だが、花を考えた場合葉が大きくなりすぎるのは良いことではない。また肥料のやり過ぎは芽数を多くしてしまう。時期的な作業として芽の間引きは言うまでもないが、暴れた葉や傾いた株の姿勢直し等やっておくと良い。

自分はいろいろとやってきているが現時点で容姿の整った株をいくつか紹介する。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

[古都]
古都は立ち葉だと思っている人も多いが、成熟が進むと葉は垂れてくる。ここまでの姿にするのは何年もかかっている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

[緋の舞]
この株を緋の舞だと言っても信じてもらえない。
緋の舞は本来はこの葉姿だ。私が初めて見たときは(この株はもちろん命名株だが)花は葉上高く上がっていた。
色は良いが葉に隠ると言うことで人気が無くなっている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

[濃紅一文字]
今年こそは命名できるだろうか。
そこそろ大株に仕上がった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

[緋月]
これは葉が展開しすぎて大垂れ葉になってしまった。
立たす手立てが必要だが・・・どうしたものか。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

[土佐小町似の紅]
これもそこそこに仕上がった。
実績が出来ればこれも命名したいと思っている。
土佐小町の様な花色なので発色が難しいが。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

[金紫鳥]
今年は休ましたいと思っているが、他の花が良くなかったら最後には大御所の出番になるかもしれない。

Posted by woods at 2015年07月10日(金) 20時42分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2015年07月09日(木)

夏日 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今日は久しぶりに青空が見えた。

蘭舎も気温はうなぎ登りだ。
と言っても思うほど高くは無かったが昨日までが涼しかったので体感温度は高かった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

遮光も真夏仕様に戻した。

Posted by woods at 2015年07月09日(木) 17時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年07月07日(火)

山苗2 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今年は夜温が低いので思うように芽が伸びてこない。
未開花の苗は早くから(秋芽も多い)出ているので良く伸びているが、バック木や開花株などは本当に遅い。

オークションに出したい品もあるが、なかなか伸びてこないので出せないでいる。なんとか梅雨明けまでには出品したいと考えているが・・・

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

山苗の続きの話

これらの鉢は植えて約2年。どれかは植え直して2年たったものだ。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

この鉢には平成25年9月に1芽ものを植えていた。ほとんどが3芽になっている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

植え替えのためにうつしてみた。
山苗の根は本当に綺麗だ。必要以上の菌や細菌がいないからだろう。それとも蘭菌が優勢で他の菌を寄せ付けないのかもしれない。

7本ある真ん中の苗はホルモンの塊を埋めていたが、それから出た物だ。他の6本は直根が綺麗なまま残っている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

4.5号のプラ鉢に植え直した。
小さな苗は大きな苗と寄せ植えだ。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

こちらは別の駄鉢に植えていた蘭だが。
小さな苗はもう一度駄鉢に植えている。
山苗から4年間この鉢で育てることになる。

Posted by woods at 2015年07月07日(火) 18時13分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年07月06日(月)

苗の植え付け [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

良いプログネタが無いので山苗の植え付け方法を紹介します。

自分は山から採ってきた苗は土が付いたまま植え付けしている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

またほとんどが寄せ植えだ。
6.5号の駄鉢に5,6本植えている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

植え方は陶器鉢やポリ鉢植えと大きくは変わらない。
同じ土で同じように植えている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

ただバルブ周りが細いので表土は5mmの篩を通した土を多めに入れている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

潅水後は、潅水は2回微塵が流れるほどたっぷりとしているが、水を切った後、立ち枯れ防止と活着促進のためのタチガレエース液剤1000倍液を如雨露で頭から散水している。

このやりかたで中には枯れる物もあるが比較的大きな苗はほぼ育っている。
ここで一番大事なことは植え付け時しばらくは肥料をやらないこと。最低でも1ヶ月は根が活着するまで待つことだ。

Posted by woods at 2015年07月06日(月) 20時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年07月05日(日)

本部展芽会

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

本部展芽会は1日の日程で開催された。

出品数は210数鉢。66名の出品だった。
芽会はお客さんは少なく出品者の交流の場となっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

優勝は猪野氏の無名素心芽だった。
審査員全員が手を上げたとのこと。
見事な芽だ。

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)
画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

私の鉢は金賞に覆輪の部「孤舟」と銀賞の小品鉢柄芽が上がった。


期待の刷毛芽は銅賞に止まった。

Posted by woods at 2015年07月05日(日) 22時30分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2015年07月04日(土)

明日は芽会(本部) [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

明日は本部の芽会。
昨日から準備していたので晩方には車に積み込めた。

取りあえず8鉢。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

これは未開花だが期待の蘭。
どうしようかと迷ったがコンテナが二つになったので持っていくことにした。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

これも未開花。
大きな芽はどれも展開していてなかなかちょうどのがなかった。
未展開でこれだけ長ければ上等だろう。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

この芽はさすがに逸品だ。

仮名の桃天紅。
これは外していたバルブから出た物で展示会には出せない。
本株の芽はこれほど伸びていない。残念だ。

Posted by woods at 2015年07月04日(土) 17時52分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年07月03日(金)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今日は蘭舎にお客さんがあった。

地面すれすれに飛びながらしきりと産卵していた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

この蘭舎はトンボや猫にも居心地が良いのだろう!!

Posted by woods at 2015年07月03日(金) 22時01分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年06月30日(火)

今日の作業 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x188)・拡大画像(1200x780)

天気予報では今日は朝から雨だったが昼前まで全く雨が降りそうになかった。
私が起きた5時過ぎは晴れ間も見えていた。(実際降り出したのは2時頃だった)

そんなこともあって今日は中3日で潅水していた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

一向に雨が降らないので今日は続けて農薬散布をした。
昨日までの晴れた日にやっておけば良かったのだが何かと忙しく出来なかった。明日から雨が続きそうなので思い切ってやった。
と言っても正味30分くらいなので作業的はどうこう無いのだが・・・

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

晴れた日は昨日はゴルフだったがハウス周りの補修や溝さらえ、用土作りなどをしていた。



メリットMは古葉の黄化を少しでも止めたくでやっている。
微量要素欠乏でも黄色くなるので、その対策として。

何回かしたが効果がありそうだ。

Posted by woods at 2015年06月30日(火) 17時45分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2015年06月25日(木)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

あまり変わったことはないですが・・・
今日の蘭舎です。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

今年は梅雨の晴れ間もほとんど無い(雨が降らなくてもずっと曇っている)。

そんなこともあって遮光ネットは1枚めくっている。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

画像は今年我が家で一番綺麗な芽(と言うより葉ですね)です。
親は1芽なのに4枚葉が出ている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今年はなぜか1芽ものに良い芽が付いている。

画像は3鉢とも満天。4芽ものの左端が1番新芽が小さい。中の2芽ものにも立派な芽が付いているが右端の1芽ものが1番大きい。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

右端の1芽ものの満天。

これだけ大きな芽ならすべて1芽にしても良いかな!?

Posted by woods at 2015年06月25日(木) 20時18分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年06月21日(日)

蘭菌探し [最近の蘭舎(旧)]

画像(360x239)・拡大画像(1200x798)

上の根は芽かき作業中に落としてしまったものです。

2本の根は上が今年の根(1年生)と下が昨年出た根(2年生)だ。同じ株だが成木とは言えない成育中の中木のもの。
勿体ないので蘭菌はどうしているかと番号のカ所を検鏡してみた。

@この中では一番古い根。昨年の春に出たところ。
A昨年の夏場に伸びたところ
B昨年の秋から今年の春にかけて伸びたところ
C最近伸びたところ
D今年出た根 先端は伸長中

画像(290x232)・拡大画像(1280x1024)

@−−−−−−−−−−→ 

黄色い塊は蘭菌のペロトン。

寒蘭の貯蔵養分であるデンプン粒が見当たらない。中心柱(左上の黒いカ所)の周り

雨が続いたので光合成できていないのか?

画像(290x232)・拡大画像(1280x1024)

A−−−−−−−−−−→

黄色い粒は見られるがかなり小さい。

画像(290x232)・拡大画像(1280x1024)

B−−−−−−−−−−→

画像(290x232)・拡大画像(1280x1024)

C−−−−−−−−−−→

画像(290x232)・拡大画像(1280x1024)

D−−−−−−−−−−→

@A以外は蘭菌が見られない。

@はペロトンが成長してきている。
Aはこれからだ。

画像(290x232)・拡大画像(1280x1024)

こちらは昨年検鏡した成木の成熟した根

蘭菌だけでなくデンプン粒が大量に見られる。

Posted by woods at 2015年06月21日(日) 17時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 7 )

2015年06月19日(金)

新芽会近づく [最近の蘭舎(旧)]

本部の新芽会が2週間ほど先に迫ってきた。
ずいぶん先だと思っていたがもうそこなのだ。


平成27年本部新芽会日程

日 時   平成27年7月5日(日)
場 所   南国市農協会館3階ホール 南国市大?乙894−1 
日 程   5日(日)
出品受付 午前9時〜11時
審  査  11時〜12時
表  彰  16時
搬  出  表彰式終了後

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

自分もいくつか持っていきたいと思っているがこれはと言うものはなかなかない。

いくつか吟味してみたが、これらはどうだろうか。
一つ目は「緋月」
成木の3芽に芽付きだが10センチほどに伸びている。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

袴の色がされてきてぱっとしないが黄金葉はこんなものだろう。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

二つ目は「緋の里」
凄く綺麗な芽できていたので期待していたが、ここに来て白い葉が黄色くなりやや緑づいている。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

葉が伸びて展開しない限り持っていこうと思う。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

三つ目
未開花の期待株だが後2週間あれば良い感じに伸びてきそうだ。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

袴の色が濃くて良い。

Posted by woods at 2015年06月19日(金) 21時01分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 6 )

2015年06月15日(月)

施肥 [最近の蘭舎(旧)]

今日は施肥をした。昨年からは遅く一昨年よりは早い肥料となった。

グリーンキング5kg袋が一つ空いた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

肥料は指でつまんで鉢の表面に2,3カ所載せるだけだが、出来るだけ正確に置けるよう、摘まむ練習をしている。


画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

一つまみで2g摘まめるように何回か練習していると指先が覚えるのでほぼ正確に施肥できるようになる。

5回で10gちょうどとなった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

Posted by woods at 2015年06月15日(月) 20時18分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年06月14日(日)

昨日の続き [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

昨夜撮った画像。

この二鉢は4年前は一鉢で新芽が奴芽になっていた。平成19年採取なので本来なら25年には花を見られたと思うが、その年は付かなかった。それどころか26年も花を見ていない。今年はなんとか付いてくれると期待している。

私の所では奴芽の花への影響は1年だけでなく多くが2年になっている。


画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

ただし奴芽は株が増えるので増やしたい蘭には良いことだ。
この株はこんな芽をしていたので芽かきが出来なかったのだ。


Posted by woods at 2015年06月14日(日) 16時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年06月13日(土)

施肥前 [最近の蘭舎(旧)]

そろそろ肥料と思っているが、施肥前にしておきたいことまだまだある。何時肥料をしたかと見てみると3月9日だった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

置き肥後1ヶ月は表土をつつきたくない。
植え替えや芽かきをすることだ。どうしてもしないとだめな鉢もあるが出来ればしたくない。そのためこの時期にいそいでやっている。昨年は早い施肥だったので芽かきするにも結構面倒だった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

この鉢は「緋の里」
昨年の奴芽に一芽ずつかと思っていたところ右側の木に追い子で芽が付いていた。
(この株は昨年4芽に奴で芽を付けたので花を休んでしまった。花を休んだだけに元気な芽になった。)

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

いつもならこの状態でハサミを入れるが、バルブのそこから出ている芽なのでハサミが届かない。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

しかたないので鉢をひっくり返してからハサミを入れた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

芽はしっかり取らないと病気の侵入を許したり、芯が残っていると来年芽が付いたりとややこしいことになる。


画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今年は今のところ芽かきをする鉢がずいぶんと少ない。よく考えてみると置き肥以降は液肥をしていない。1,2月は何回かやったと思うが上手いこと効いているのだろう。4,5月に肥料切れだと思うことがなかった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

元の土で植え直したが、化粧土だけ新しくした。

Posted by woods at 2015年06月13日(土) 19時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年06月12日(金)

最近のビビ [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

少しは痩せたかな!

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今日は昼前には30℃超えた。
最高32℃になっていた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今日も何鉢か芽かきをしたが、芽かきや葉切り時は必ずハサミをバーナーで焼いている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

こちらも必需品。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

付けるのはバルブの方だが、切り口にたっぷりと塗りつけている。

ちなみにこれくらい大きな芽は癒合剤を塗って植えていれば活着する物もある。活着すれば芽の伸びは見込めないが、根が降りてきてバルブが張り来年の新芽が期待できる。

Posted by woods at 2015年06月12日(金) 15時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 7 )

今日の作業 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今日は久しぶりに晴れそうだったので急遽農薬散布をした。
6月の肥料もそろそろと思っていたが・・・


画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

その前に枯れ葉とり。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

前回から21日、
第三蘭舎だけでこれだけあった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

Posted by woods at 2015年06月12日(金) 15時02分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 5 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.