new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

4

2024


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリーリスト

2022年04月02日(土)

「想季」 [今日の一枚(旧)]

画像(192x290)・拡大画像(598x900)

コメントにあった「想季」です。

Posted by woods at 2022年04月02日(土) 07時59分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年05月19日(水)

小さな鉢に植えるには [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

根を螺旋状に回転させて植える


ちょっと質問があったので過去記事を引っ張り出してみました。

Posted by woods at 2021年05月19日(水) 21時22分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年05月14日(金)

蘭菌について [今日の一枚(旧)]

画像(290x232)・拡大画像(1200x960)

右の画像は寒蘭のショウガ根を輪切りにしたものです。どこかでホルモンを観察した記憶があり探してみた。随分と前のブログ記事の中の一枚だ。左が根の表面方向、右上に中心がある。

中心部の細胞内には何も見えない。ショウガ根だから光合成を行う地上部が無いので貯蔵養分であるデンプン粒は見られないのだ。しかし表面近くはペロトンが見える。ペロトンは蘭菌の生成物だ。おそらく寒蘭幼体はこのペロトンを栄養源として成長しているのだろう。

蘭菌のことを考えていると山にあるときはどんなのだろうとふと思った。これを撮影した10年前はショウガ根に蘭菌を見つけてもそれがどんなことなのかあやふやで何も考察できていなかった。
改めてみると寒蘭の不思議を考えさせれる。

Posted by woods at 2021年05月14日(金) 17時42分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2019年12月21日(土)

10月25日撮影 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[01175]
画像を見直してなんだこの花はと思ってしまう。三世冠系土佐美空しばらくぶりの開花だったがこんなものだった。
開花してしばらく置いていたのだと思うが、全く良くならなかった。
今年は早く咲いた花は良い物が無かった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

展示会があればそこそこ手直し手使ったと思うが、これはと言って自慢できる物ではなかった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[01219]「竜雪」
竜雪も早くから作っている。私の原生竜に良く似ている。原生竜が竜雪だと言われても仕方ない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[01135]無名初花
青々だと思う。今年の花では何とも言えない。もう少し作り込んで咲かせてみたい。

Posted by woods at 2019年12月21日(土) 06時10分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月07日(金)

遅い花 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「渚似の桃(30065)」
20年以上前になるが竹内から「渚」似の桃花としてもらっていたもの。昨年に続く二度目の開花。
なかなか大株にならず花が付かなかった。ずいぶん前なので記憶がはっきりせず、また前後に黄金葉をいくつかもらっていたので確かにその株だったとも言えないが、今年こんな桃花で咲いた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

昨年は渚かもしれないと思ったが今年は少しずつ特徴が違っているように思える。渚は咲き始め燕尾咲きだがこの花はそこまでにはならない。色も渚は赤みの強い桃紅でこちらは赤みはそれほどない。その前に葉姿も異なる。

参照

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「北天の光」
開花している唯一の払い超し。払い越しは高くて買えなかったこともあるが古くから作っていて開花しているのはこれだけだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「交配種(日向×天下)」
何度か咲かせているが今年も遅かった。
なんとか本部展に出してみたい花だ。

Posted by woods at 2018年12月07日(金) 22時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月01日(土)

羆と雷神他 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「羆」
羆は名の浦産の蘭で「かきの蔕」と呼ばれていたいくつかある蘭の中の一つと聞いている。これは命名者から直接分けてもらった命名品。
写真ではわからないがとにかく大きい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「雷神」
これは10センチほどの普通の大輪。
すでに舌の両サイドを絞ってしまったが、咲き始めは横にも大きかった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名名の浦産青(30054)」
我が家で二回目の開花。10センチほどで名の浦の青では小さい。株ができたら大きくなるかもと作っている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名名の浦産青(30195)」
今年の初花。
この花は三角咲きだがとにかく大きく12センチある。
咲き方も花間も気に入らないがもう少し作ってみる。

Posted by woods at 2018年12月01日(土) 06時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2018年11月25日(日)

結と紫音 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像は「結」

今年はほったらかしにしていたので自慢できる花にはなっていないが・・
この花は淡い紅色で下手をすれば更紗花になる。何度も日を取ったり外に出したりと紅くしようとしたがあきらめた。今ではこの花はこの色で良いのだと思っている。ただ冷え込んでくるともう少し紫味が出てくる。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「紫音」
今年蘭舎一番の濃紅色、そして無点に咲いた。

Posted by woods at 2018年11月25日(日) 06時09分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年11月16日(金)

「恵」 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

恵は私の命名第一号の花です。確か平成13年だったと思う。その年の中村支部展優勝を記念して命名。

2週間留守にした間に盛りを過ぎてしまったようだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この花の特徴はなんと言っても色の濃さだ。花茎まで花弁と変わらない同色。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

帰ってからは忙しく蘭舎環境を整えている。
昨日は70%遮光の白色ネットから60%遮光の白色ネットへ張り替えた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

僅か10%の違いだが11千ルックスから14千ルックス程度に明るくなった。

Posted by woods at 2018年11月16日(金) 17時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2018年11月15日(木)

土佐小町と千載 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

花は全て切ったと思われている人もいるがまだ半分以上は残っている。
(プログ画像を見ていた方はまだ花があると気づいたと思うが、ブログを見ない人にはそう思われていた。)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

これから開花蘭の記録写真を撮り貯めていく。
展示会はまだ本部展、牧野植物園、西部遅花会とあるが、2週間花を世話していないことで残った花も展示会へ出品出来る花になっていない。私自身まだ療養は続くので人中に出て行かない方が良い。展示会画像だけでもを撮りに行きたいがこんなことで無理かもしれない。展示会写真を期待していた方には申し訳ない。

画像は「土佐小町」

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「土佐小町」
土佐小町は竹内が早い時期に命名した比較的古い花だが、地元ではあまり見かけない。と言うのも竹内が元気なときに地元で分譲したのは2回ほどで、譲り受けた人を知っているがその人達は物にようしなかった。
メインの株は大株にしていて本部展示会出品を狙っていたが、タイミングが合わず、いつか体調を崩し叶わなかった。竹内が土佐小町を展示会に出品したのは命名時の1回だけである。

その後メインの株は業者が引き取り、大阪に行ったと聞いている。
画像の株は竹内から早い内に譲り受けた方の土佐小町を7年前に取り戻した物。一度早い時期に花が付いたがその後作落ちし枯れかかりやっとここまでにした。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

画像は「千載」
せんさいと読むと思うが、名の浦の更紗花。
これも7年くらい前に瀕死の苗を知人から譲り受けた物。
土佐寒の命名品じゃないのでどこの命名かは解らない。詳細不明。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

名の浦産としては小振りの花だが、舌を魅せる。
舌は普通に巻くと思うが、場合によってはここまでて止まるかもしれない。
遠くからでもすぐ解る、インパクトのある花だ。

Posted by woods at 2018年11月15日(木) 06時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2018年09月06日(木)

空海と千載 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「空海」
今年は大きな芽が出てはやくも親葉になった。
昨年も花は付いていたが株が小さすぎてアンバランスに花になっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

早い花芽は10センチほど伸び、後から新芽に花芽が来ていた。
悩んだが伸びた早い芽をかいだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「千載」
名の浦の舌一点花。
少し小振りだが他に無い可愛らしい花が付く。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

小さな株だが花が来た。

Posted by woods at 2018年09月06日(木) 07時00分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2018年09月03日(月)

善寿 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

昨年咲いていた善寿の花。
画像の花(咲き始め)で12センチあります。

Posted by woods at 2018年09月03日(月) 09時33分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年09月02日(日)

期待の花 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「善寿」
名の浦の更紗大輪?
名の浦産だと言われ貰った物だが、今年の花を楽しみにしている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

葉が名の浦の他の物と比べ肉厚で幅を引く。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

花芽

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「羆」
命名者からの直接の割株。
柿のヘタと言われていたものと同じだとされているが、本当のところどうなのだろうか。
(作落ちさせていたので命名株(命名後)の流通はほとんど無いと思う)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「花芽」

Posted by woods at 2018年09月02日(日) 09時04分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2018年05月01日(火)

11月14日 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

蘭舎での撮影です。

「福の神」
私の福の神はどうしようも無く大きくなった。
小作りするのが課題。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紫音」2鉢
株の力で花が違ってくる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「紫月」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「広瀬の青」
詳細不明の蘭だが、いつか上手に咲かせて見たい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紫音」と「土佐舞子」

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「紫音」と「紫月」と「土佐舞子」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「間のチャボ」?

Posted by woods at 2018年05月01日(火) 06時11分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月30日(月)

11月5日 2 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「金毘羅」
青更紗の良い花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「雲月」
久しぶりに見た。花茎を良く伸ばしている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名紅」
何処かで見たような!
土佐舞子か?

Posted by woods at 2018年04月30日(月) 06時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月29日(日)

11月5日 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

香南愛蘭会2日目

「しずく」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「姫百合」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「南雪」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「室戸錦」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「日向の誉」
総合優勝です。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「好月」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「若乃花」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「日向の誉」

Posted by woods at 2018年04月29日(日) 22時55分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月26日(木)

11月4日 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この日は香南愛蘭会の展示会に行っていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「名の浦産無名青花」
会場で早々に目に付いた花だ。その大きさに圧倒されていたと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

柿のヘタかな?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

綺麗な無点舌をしていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

空海?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「南雪」
しばらく見とれていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「祇園桜」

Posted by woods at 2018年04月26日(木) 15時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月23日(月)

11月1日 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

昨年は早く咲く花が少なかった。
この時点でメインの株はまだこんな状態。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

山苗初花

黄金葉で期待していたのだが・・
悪くは無いが期待するほどでは無かった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「成香」
葉切れのバックに咲いた成香。

Posted by woods at 2018年04月23日(月) 06時10分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月22日(日)

10月30日 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「白千代」
10月中に開いてしまった。
早咲きなのだろうか?

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

それと素心だと思っていたが・・
腮も舌も若干染まる。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「27318」
発色は十分だと思うが点が出た。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

初花の時は点が少なく、次は無点に咲くかと期待していた花だ。

画像は初花

Posted by woods at 2018年04月22日(日) 20時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月20日(金)

10月28日 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

初花「29105」

開花の少し前に一度支柱を外している。その時の画像。
10月28日時点で、開花は11月5日、下の画像。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

良い花だがこまい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

後の「土佐舞子」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

初花「2935」
この時点で色の良い蕾で開花を期待していたが・・・

開花したら残念!
下の画像。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

初花なのでもう一度咲かせて見る。

Posted by woods at 2018年04月20日(金) 05時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月19日(木)

10月27日 [今日の一枚(旧)]

このカテゴリーでは未紹介の画像をアップしています。
日頃ブログに載せようと何枚も撮っていますが、その時点で未採用となった没画像です。
しばらく日にちを追って載せていきます。

昨年の10月27日からです。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

仮名「孫」
何回か咲かせたが思うような花に出来ない。伸びが足らないのもあるが昨年は早く咲きすぎた。
色的にはもうすこし緑が濃かったと思うが、現像時に花弁に露出を合わすと赤味が強く出てしまう。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「間の光」
これも早く咲きすぎて展示会用になっていない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青11231」
竹内が持っていた蘭で、初花を見て期待して作っているがなかなか上手く行かない。今年は株が出来たので期待している。
上の方を痛めたのか無くなっているようだ。
この花で11.3センチある。

Posted by woods at 2018年04月19日(木) 22時50分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

今日の一枚(旧)の最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.