もうひとつの  Woody note

                                                                     管理人の       本音のブログ

6

2014


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索


カテゴリーリスト

2014年06月17日(火)

エビネの肥料 [栽培技術]

画像(300x200)・拡大画像(1200x801)

昨年の反省から今年はエビネには液肥を散布している。

この4ヶ月間は月に3回、計12回液肥を散布した。

使っている液肥は「クミユーキ2号(6-8-4)」。倍率は1,000倍均一。

画像(300x200)・拡大画像(1200x801)

この液肥のやり方が合っているのかどうか今日は土を調べてみた。

画像(300x200)・拡大画像(1200x801)

画像(300x200)・拡大画像(1200x801)

この2鉢のPhとECを計った。

PHの変化もなく、ECは低いままだ。
全く過剰害は出ていない。むしろ少ないくらいだ。
肥料をやっていると行き過ぎなのか少ないのか解らなくなってしまうときがあるが、そんなときはPHとECを測定するに限る。
解ってしまうと安心だ。

Posted by 管理者 at 2014年06月17日(火) 21時23分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

コメント

照度計がこのサイトから広まったように、PHメーターとECメーターが広がるかもしれませんね。

土の中が簡単に予測できます。

woods 2014年06月18日 21時05分 [削除]

目視で観察するだけでなく、PHとEC測定を加えて判定すれば、栽培の精度が格段に向上しますね。測定器はネットで簡単に買えても、趣味家はそこまでの向上心は・・・が本音です。でも勉強する人もきっといます。

エビネの枯れかけていた小苗、見違えるような生気です。

focke 2014年06月17日 22時16分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/club/a-blog/tb.php?ID=256

ページのトップへ ページのトップへ

栽培技術の最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2011 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.