new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

2

2015


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

検索


カテゴリーリスト

2015年02月13日(金)

11月10日撮影から [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

蘭舎での撮影です。

[26355]「白妙」
白妙はいくつか咲かせたがこの花が一番良い。
どんじま?とか言っていたと思う。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26328]「新星」

玖木産の銘品だが、自分がイメージした花とはほど遠い。
命名時に一回しか見てないが大輪の冴えた無点花だった。
いつかそんな花にしたい。

Posted by woods at 2015年02月13日(金) 09時10分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年02月12日(木)

11月9日撮影から6 [今日の一枚(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

宿毛から帰ってきて平段の蘭もいくつか撮った。

何だったか忘れた
木霊?

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名青」
奥藤の産と言ってたと思う。
おそらく原生林

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

これは自分のだったかな?

Posted by woods at 2015年02月12日(木) 17時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年02月11日(水)

11月9日撮影から5 [今日の一枚(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

「琴姫」
この花は何年か前の本部展で見かけたのを覚えている。
かわいらしい桃花で良い名を付けたと思う。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「日向の誉」
記念に撮って欲しいと頼まれた写真。

この花がここまで立派に咲いたのを見たことがない。
他の大型の紅花を圧倒していた。
今日が審査日なら優賞だっただろう。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「酔虎」
これも良い名を付けたと思う。

Posted by woods at 2015年02月11日(水) 23時11分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年02月09日(月)

11月9日撮影から4 [今日の一枚(旧)]

9日は忙しい中、宿毛支部の展示会を見に行っていた。

以前からすると出品数も少なく寂しく感じた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)
画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

ひな壇はこちら

Posted by woods at 2015年02月09日(月) 16時51分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年02月08日(日)

11月9日撮影から3 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名青」
惜しくも古都に敗れたが、良く咲いていた青ヤタ。
青ヤタがここまで上がるのは珍しい。
私は早々に諦めた。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

特別賞の「貞雪」

Posted by woods at 2015年02月08日(日) 18時14分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2015年02月07日(土)

11月9日撮影から2 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「土佐小町」
久久に良い土佐小町が出品されていた。
西土佐産の小花だったので土佐小町と名付けた花だが、実際は紫音や鈴華に負けず劣らずの大型の紅花だ。
色付けが難しく私の無名が色の良さで勝った。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名更紗」

こちらは本家の仮名「優美」
花弁の広い大型の更紗だが、色合いが良い。

Posted by woods at 2015年02月07日(土) 17時15分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年02月05日(木)

11月9日撮影から [今日の一枚(旧)]

中村支部展示会2日目の画像です。

展示会では1日目と2日目とでは花の様相が変わってしまうこともあるので同じ花を何回も撮っている。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「古都」
毎回良く咲かせている。
葉は垂れているが、垂れていなくても花茎の伸びは十分ではないだろうか。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「青」
古い銘品か?

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「小品鉢」
無名の青だと思うがこのサイズに良く咲かせている。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名更紗」
堀内氏の仮名「優美」だとのこと。
花弁か広く堂々としている。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名紅」
中村支部は繰り上がりがないのでわからなくなっているが
紅の二番手は「土佐小町}だったと思う。
花姿ではどちらが金賞になっても良かったが色で勝った。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「三光」
勝因は株と花のボリューム感だろうか。
最終的には審査員の多数決。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「豊雪」
豊雪の部の金賞。


画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「銀鈴」
青々の部金賞。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「緋の里」
桃の部金賞
「三世冠」との争いだったと思う。
桃の部は日光なども出品されていたが当地ではこの時期に色は出ない。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「孤舟」
柄物の花付きの部金賞。
本部なら覆輪の部だが支部では柄物に入っている。
「清流」に競り勝っての金賞。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「金紫鳥」
黄金葉の部金賞。
黄金葉では今のところ無敵だ。
金紫鳥同士の勝負となった。


画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名素心」
素心の部金賞。

Posted by woods at 2015年02月05日(木) 15時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年02月04日(水)

11月8日撮影から [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

この日は中村支部展を撮影。

画像は特別賞の「貞雪」西土佐支部優勝花だ。

この日はひな壇以外の写真を撮っていなかった。
天気が悪かったので次の日に撮ろうとしたのだったと思う。

ひな壇はこちら



Posted by woods at 2015年02月04日(水) 23時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年02月02日(月)

11月7日撮影から [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26287]「輝黄」
この花は展示会に出さなかったかな。
舌は巻いてしまうが大きい。
80周年記念大会で小品鉢の部で金賞をとった実績がある。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[260042]「酔玉」
すっかり忘れてしまった。これも展示会に出さなかったかも。
伸びがたらないのとしっかり開くのに時間がかかる花なのだが思うように開かなかった。

Posted by woods at 2015年02月02日(月) 21時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年02月01日(日)

11月6日撮影から [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26011]「無名紅」

サイズ8.5センチの広弁紅無点。
やや色が薄いが、しっかりした花だ。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

3度目の開花だが今年も綺麗な無点となった。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26010]「紫月」

中村支部展前に開花していたが支部には出品しなかった。
9日後の本部展ではいささかくたびれていたかもしれない。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

第一花が高い位置にありすぎたので、
このころは密かな努力をしていた。

Posted by woods at 2015年02月01日(日) 20時37分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年01月31日(土)

今頃の根 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

第一蘭舎の欄です。

最低温度5℃に保っているので根は止まらずに生長してる。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

今伸びている所は白い。よく観察してみると白いのは秋遅くから初夏にかけて伸びた所のようだ。高温の時期はどうしても雑菌や小動物の活動によって根が茶黒くなる。


Posted by woods at 2015年01月31日(土) 19時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

11月3日撮影から2 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26003]「濃紅一文字1」
平成11年に叔父にもらって作っているが、未だに展示会に出せずにいる。秘蔵中の秘蔵品だが今年は舌点が出た。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26158]「無名青」
平成18年山出しの初花だ。
サイズ10.2センチ。切れと大きさは合格だと思うが次はどうだろう。

Posted by woods at 2015年01月31日(土) 19時37分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年01月30日(金)

今日の第一蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

第一蘭舎は昼の明るいときは15000ルックスを越えてきた。

寒冷紗の張り替えは、ポリを張っているので面倒なのだが、
今日は思い切って張り替えた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

一度すべて取り除いた。

時間は14時41分

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

同じように張った。

時間は15時30分

時間的には1時間足らずの作業だがなかなかめんどい。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

張り替えたのは
ダイオネット白色の遮光率70%だ。
もとが同じダイオネットの60%だから見た目にはほとんど変わっていない。

張り替え前
15000ルックスになる遮光前の照度は37500ルックス。

70%へ張り替えると
37500×0.3=12000ルックス。3000ルックスは暗くなる。
15000ルックスを越えるのは遮光前の照度が50000ルックスなので
半月はこれでいけると思う。

3月に入れば遮熱ネットにするが、それまでにもう一度何かしないといけない。

Posted by woods at 2015年01月30日(金) 17時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年01月29日(木)

最近は何をしていたか [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

2日ほど更新できていなかった・・・

決算と申告書類の整理にかかっていたのだ。

嫌な事務作業もやっと終わり、今日は午前中にe-Taxで確定申告を済ました。


画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

蘭舎はそろそろ明るくなってきた。
日がきつい場所には不織布を張った。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

それと今日は年末から寒蘭の作業の傍ら、台風で崩れた法面の復旧作業をしていたが、その作業がなんとか完了した。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

9月の台風だったか大雨で崩れていた。
花時期は手が付けられなかったのでほったらかしになっていた。

しばらくはどんなにしようか苦慮していた。
(土嚢方式で復旧すると大変だと思い、重い腰が上がらなかったのが本音だ。)

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

重機が入らない場所なので手作業で崩れた土を土嚢に詰めて積み直すだけの簡単な工事だ。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

やれば出来るじゃないかというのが感想だが、完成を見ると我ながら良くやったと思う。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

一応補強として、鉄筋を30本ほど打ち込んだ。
セメントも7袋使っている。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

Posted by woods at 2015年01月29日(木) 20時32分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年01月26日(月)

11月3日撮影から [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

蘭舎で撮影

[26136]「無銘紅」
画像で見るととても良い。どうしたかと思い調べてみると既に手元にない。詳細は忘れたがN氏にやってしまったようだ。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

[26111]「無銘桃紅」
時期的なものなのか、桃紅の花がただの紅になってしまった。

Posted by woods at 2015年01月26日(月) 16時47分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年01月24日(土)

11月2日撮影から4 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「忍者」

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「天童」

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「春光」
出品していたのを忘れていたが、私の出品だ。

Posted by woods at 2015年01月24日(土) 21時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

11月2日撮影から3 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無銘紅」
これは私の出品で仮名「桃天紅」だ。
良いところに入ったら命名しようと思っていたが、なんとか入賞はしたものの評価は低かった。
やはりこの色ではダメなのだろう。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

こちらも入賞の「無銘紅」
猪野氏の出品。

Posted by woods at 2015年01月24日(土) 06時23分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年01月23日(金)

11月2日撮影から2 [今日の一枚(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

この日は西日本は早々に退散し香南へ行った。

いろいろと写真を撮るつもりだったが、あいにく天気も悪かったことで暗い会場がますます暗くなっていた。
天気のせいにしたらいけないが思うような写真が撮れていない。

ひな壇はこちら

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「紅徳」
銅賞に入っていた西原氏の紅徳。

この花は意外と人気がある。
雄大に咲くのがいいのだろう。


Posted by woods at 2015年01月23日(金) 17時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 6 )

2015年01月22日(木)

11月2日撮影から [今日の一枚(旧)]

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

11月2日は香南へ行く前に植木鉢センターで開催されていた西日本愛蘭クラブの展示会に寄っていた。

時間もなかったのでざっと見ただけだった。


ひな壇はこちら

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

その中で

北村氏の「無銘ベタ舌」と

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

坂口氏の「緑竜」がを目引いた。

Posted by woods at 2015年01月22日(木) 17時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年01月21日(水)

11月1日撮影から7 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「黄花」
黄金葉の黄花。
無銘だろう。良く咲いているがここにあった。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「三世冠」
三世冠だと思うが
桃花の部で4番目くらいになるのだろう。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「青花」
詳細は覚えていない。
青花は良い物が沢山出ていた。
どれがひな壇に上がっても良いと思うが、
あまり大きなものは上がっていなかった。


ひな壇参照

Posted by woods at 2015年01月21日(水) 17時03分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.