new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

9

2018


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

2018年09月22日(土)

今朝の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

天気予報では昨日の午後から今日の午前中は雨だった。
昨日は曇っていたものの雨はなく夜中に少し降った程度だった。
画像は今朝の7時前。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝も暗い内から水やりした。
しばらく開いたので昨日かけたかったが今朝になった。晴れの日を狙ってかけているが今月6回目だ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

昼間暑くて蘭舎には居られないが、朝夕の涼しいときにぼちぼちと支柱立てをしている。
蘭は肥料が効いたのか葉は黒々してきた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

花芽は一気に伸びてきた。
早い物は花間を取りだした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2018年09月22日(土) 06時50分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 5 )

コメント

永瀬さん こんばんは
紫月も株が出来ないと良い花にならないです。
切って正解ですね!

woods 2018年09月26日 20時58分 [削除]

WOODSさん今晩は。
わけていただいた紫月・
葉切れバックに新芽4条の苗に
花芽が付いてます。2輪です。
花を見たい気持ちが強いですが
苗の将来を考えて切りました。
大きく育ててから花を見ます。
花を咲かせない方が生育もいいでしょうから。

永瀬 秀利 2018年09月26日 18時49分 [削除]

tairo1008 さん
今年の花芽は早い物は本当に早いですね。遅い物も多くあります。産地や品種毎に秋を感じる要素が違うのかバラバラです。自分も展示会を想定してどの花芽を残すか迷う日々です。新芽の花芽は意外と良い花になります。

toraneko さん
寒蘭はバルブの栄養条件が一定量みたされれば花芽や葉芽が付く性質です。年に2度葉が出ることもあります。開花時期も同じ品種の割株では大体似た時期になりますが、産地や品種が違うとバラバラです。

woods 2018年09月23日 05時40分 [削除]

おはようございます。

毎日花芽を確認するのが日課になってます。

花芽と葉芽がほぼ同時に出る株があります。
昨年は同じ芽から花芽と葉芽が同時に出てきて今年は休み木ですが前から夏芽で後ろが花芽です。
別株で銘も違うのですが。。

気になって仕方ないです。

toraneko 2018年09月23日 01時16分 [削除]

花芽情報を一つ。
9月は色々な露地物野菜の作付けが忙しいと同時に、蘭舎が暑くてランを放ったらかしにしてあった所、花芽が二つもミッツも曲がって伸びており、今朝から花軸の矯正に追われる羽目になった。硬くなった花軸の矯正に手を焼いている。今まではそのようなことはなかったが・・・・。記録を取ってないので例年との比較はできないが、今年は花軸の成長が非常に早いような気がする。しかし、払い越しだけは一向に伸びてこない。春に出た葉芽はすっかり親葉なり、その根本から太い花芽が出る鉢が多い。今年は、この花芽を残してどのような物になるのか実験してみようと思う。これからしばらくの間、花芽の成長に対するワクワク感、緊張感がなんとも言えませんね。

tairo1008 2018年09月22日 22時41分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=1134

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.