new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

9

2015


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

検索


カテゴリーリスト

2015年09月19日(土)

支柱立て2 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

今日は支柱立てを行った。


画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

早いのは展示会には使えないと思いほっといたが、やはり伸びてくるとそのままにはしておけない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今日一日で5〜60本は立てただろうか・・・

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

紫外線当てと床面散水

まだここには直射は当たらないが窓をあけて乱反射の紫外線を取り込んでる。同時に9時から3時まで床面散水をしている。
効果のほどは解らないが花芽の色は濃くなった気がする。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今日は2本作った。
これも効果は解らないが窓際に置いた。

Posted by woods at 2015年09月19日(土) 17時12分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

コメント

pokekichi さん コメントありがとうございます。
支柱の立て方は皆さんいろいろと工夫してやられています。自分のやりやすい方法が一番だと思います。
私はこの方法をずっとやっているので慣れてしまってこれ以外はいいかなと言う感じです。
3ミリの支柱は竹内も使っていました。縛るのも毛糸で無くカラフルなモールでした。支柱立ては竹内から習ったのですが私は3ミリが高くて買えなかったので安価な1.5ミリを使い始めました。モールも安い毛糸で代用しました。

woods 2015年09月20日 18時02分 [削除]

Woods さん、こんにちは
私は非常に不器用なので、昨年度は支柱を立てる際
安定せず、少ない花芽の何本かを折ってしまった。
今年は、見た目など気にしいので、太い3ミリのアルミ線を
使ったらうまく支柱を立てることができました。
昨年度の支柱の立て方のブログの報告、有難うございました。
さらに、Ω型をした取り外し可能な配線の結束バンドで
花芽、支柱、蘭の1芽を根元で結束すると楽に支柱を立てる
ことができました。
私のような不器用な人間のために報告します。

pokekichi 2015年09月20日 16時15分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=340

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.