new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

12

2014


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

2014年12月18日(木)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

昨日は昼間に雪が降り、あっという間に10センチほど積もった。
今朝はさぞかし凍っているだろうと心配していた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

こちらは第一蘭舎。

昨日の雪は夕方からは雨に変わっていたようで、母屋の屋根は朝方には半分以上溶けていた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

あまり冷え込みはなかったようだ。
ヒーターのスイッチは入っている様子はなかった。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

第二蘭舎

庭は母屋の屋根から落ちてきた雪が積もっていた。
蘭舎の屋根は傾斜が緩いので昼に積もったままの状態で残っていた。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

第三蘭舎


画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

こちらは少し寒いかもしれない。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

昨晩からストーブを焚いていた。

Posted by woods at 2014年12月18日(木) 16時05分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

コメント

こんばんは
こちらでも雪はたまに降りますよ。
山が低いので北西の風が強いとここまで来ます。


今朝は-1℃でした。第一蘭舎と第二蘭舎は部屋が狭いのでヒーターが効いて5℃でしたが、ハウスは3℃でした。

woods 2014年12月19日 20時08分 [削除]

こんばんは。
土佐にも雪が積もるとは、意外でした。
我家はちょっとした雨と風で、屋外の普及品置場の温度は最高3℃・最低−1℃でした。
−5℃まで下がっても枯れない強い寒蘭になりつつありますし、生育も玄関内より良いように見えます。
やはり冬場の照度が重要だと思いますが、希貴品は外に出せないですね。

focke 2014年12月18日 20時15分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=164

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.