new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

12

2021


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

2021年12月14日(火)

第三蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日の第三蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

花が終わり第三蘭舎の棚はだいぶ空いた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第三蘭舎は多分350鉢は開花していたと思う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

初花が300ほどあった。そのうち十何鉢は第一蘭舎に移ったが、ほとんど残ることはなかった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今残っているのはこの5鉢とあと2鉢あるのみだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

これは銘品だったが名前忘れた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは遅い初花。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

それと今日は午後からプラ鉢の消毒をした。
ケミクロンG1000倍液に10分〜 浸漬。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

薬液から出して 野ざらし。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

何日か干して、そのまま使う。
洗ったりはしない。
漬ける前も汚れたままだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

最後に比較的新しい用土を再利用のため消毒。
2日〜 漬けておく。その後2回真水に漬け替える。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

日暮れが早くなった。

Posted by woods at 2021年12月14日(火) 17時45分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月13日(月)

四万十CC [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝は一週間ぶりの潅水。
水やりも早々に切り上げて今朝は山に向かった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

向かった先は山と言っても四万十カントリークラブだ。
同級生に誘われてほとんど貸し切り状態のゴルフ場に行ってきた。

この画像の真ん中ちょうど7Km先に我が家はある。

画像(290x193)・拡大画像(800x533)

画像は12日
今年最後の大川同好会の交換会。
久し振りに大勢の会員が集まった。
夜は2年振りの忘年会。
次の日のゴルフはキツかった。

Posted by woods at 2021年12月13日(月) 22時39分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月11日(土)

今日の作業 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

日が暮れると寒々してきた。
今年も残り少なくなった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝は植え替え用の用土を作っていた。
以前は半日でできていた作業も、3日ほどかけてしている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

明日は今年最後の交換会。
午後は残った花から売れそうな蘭を選んで荷造りしていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今年は最後に良い花が咲いた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2021年12月11日(土) 17時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月09日(木)

今日の第一蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は午後遅くなって蘭舎に入った。
と言うのも2日続きの飲み会があったからだ。

今日の蘭舎。今日はオークションに出品する品物を探していたが適当なのがなかなかみつからなかった。頭が回らなかった。何とか4点出品しました。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

完全にノーポリで囲っている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

花はだいぶ整理したが遅く開いた花はまだ残している。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

遅くなって開く花もある。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ひな壇は、今は空き鉢置き場になった。

Posted by woods at 2021年12月09日(木) 21時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

西部遅花会4 [展示会巡り]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

西部遅花会続き
平段の花
「無名払い超し紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「宝石」
払い越し命名品

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「八咫の鏡」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗ベタ」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗ベタ」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「阿波武蔵」
かなりな小振りに咲いていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「力和」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青」
大舌が目に付いた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「貴秀」
出井の素心

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「四万十桜」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名払い越し紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」
私の出品。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名桃」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「美鳥」

Posted by woods at 2021年12月09日(木) 19時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月07日(火)

西部遅花会3 [展示会巡り]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

ひな壇下段 銀賞受賞蘭です。こちらも14点です。
「玉金剛」
小品鉢の部銀賞

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名黄金葉」
開花してだいぶ経つのか舌が巻いてしまっていた。
気が付かなかったが私のところから行った大倉の黄花とのこと。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「南極」
花なし柄物

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「真翠」
青の大輪 土佐清水産だったかな?

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗」
色合いが変わっていた。花弁も堅そうだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「酔玉」
ベタの部 私の蘭だが開花始めから1ヶ月経っている。11月1日に草姿の作り方を紹介しています。
この花は形が出来るまでじっくり待つ必要がある。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「青斗」
私の青斗(牧野とは別株)。こちらは花は大きくなったが花間が悪かった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名素心」
少し小振りかな。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」
ベカラズの黒花とのこと。
結構大輪。黒椿などとは2周り違う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「孤舟」
覆輪花付きの部。今年は孤舟だけだった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名黄白」
色の良い大輪黄白花。産地不明。交配だろうと言われていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗」
舌が特徴的な色合いの変わった更紗花。四万十市入田産と言っていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「桜鏡」
バランス良く咲かせていた。なぜここにと思ったが、
自分の桃の方が色が良かったとのこと。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「有紅」
私の有紅、払い越し紅花の部の2番手になった。
開ききっていなかったが色は良かったとのこと。

Posted by woods at 2021年12月07日(火) 06時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月06日(月)

西部遅花会2 [展示会巡り]

西部遅花会の続きです。
ひな壇上段左から

ひな壇上段は金賞ですが、14部門で審査しているので14鉢並んでいますが、黄金葉などは出品数が少なくて良い物がなかったため金賞はなく青々などが2点金賞になっています。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「天山」
柄物花なしの部です。花会なのに花なしです。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名小品」
何ものか聞き忘れた。
と言うより近頃はチャボに魅力を感じない流れになっている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「翡翠」
いつも思うが翡翠は遅い時期でも緑が濃い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「司の華」
咲かせている人ならわかると思うが、この司の華は花弁の弱々しさがない。力強く咲いている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「清流」
柄物花付き 清流に敵う物はそうそう無い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗ベタ」
ヤタ系と思われるがこの株によくここまで上げていると思う。
私の酔玉が負けた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「男」
名は体を表す。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「有紅」
優勝を争っただけのことはある。
他を圧倒するほど大輪に咲いている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「随鶴」
青の部の一番。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名桃」
私の桃花。色で一番になったようだ。もう一回り大きな花になればと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「緋燕」
この紅花は何かと見ていたが緋燕だった。
何かイメージが違った。随分と良い花になっている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「豊雪」
豊雪も素心の部で審査している。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「孤舟」
個性的な髪型でなく葉型をしていた。花が良かったらいいのか。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「空海」
男に負けて更紗の2番手だったが、繰り上がりの金賞になった。
敗因は茎が伸びすぎると言われた。

Posted by woods at 2021年12月06日(月) 19時41分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年12月04日(土)

西部遅花会 [展示会巡り]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日と明日 宿毛市総合運動公園武道場で西部の遅花会が開催されています。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

上位3賞
総合優勝は金子氏の「男」だんと読むのかな。何年か前に本部で準優勝となり命名していた。
準優勝は嶋津氏の「有紅」優勝を狙っていたが男に敗れた。
特別賞は西村氏の「無名ヤタ系」花茎がよく伸びていた。ベタ舌の部で私の酔玉は負けた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ひな壇左から 上段金賞下段銀賞(重複しています)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2021年12月04日(土) 20時27分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月03日(金)

牧野植物園 4 [展示会巡り]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

牧野植物園の続き
中央のひな壇以外で気になった蘭です。

「越百」
良い桃花だとみていたら越百だった。命名前に譲っていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名桃」
流歌系の桃花。こちらはチャボ風。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「京の夢」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「京の夢」
命名の京の夢とは違って見えた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名」
私の極楽系。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗」
昨年も出品されていて気になった更紗だ。
桃がかった更紗だったと思うが今年は色が悪い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「不老」
変わった花だとみていたら命名品だった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「金紫鳥」

Posted by woods at 2021年12月03日(金) 22時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月02日(木)

牧野植物園 3 [展示会巡り]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

牧野植物園の続き
中央のひな壇以外で気になった蘭です。

「涼風」
懐かしい青花が出ていた。
小振りだが青らしい青だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名桃」
交配だと思うが、どうしたらこんなに濃い桃になるのだろう?

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「御所桜」
この花も良い色が出ていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「結」
N氏の結も私の結と同じくらい色が悪かった。
ライトのせいもあると思うが・・・

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」
一見土佐小町かと思った。大輪の紅無点 良く似ている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「結」
T氏の結。なんでこんな色が出るのかと。自分とこではこんな色になったことがない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「ちゃら」
私のちゃら。小さいけど頑張っている。遅花会にも出そうと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)


「無名青」
これも久し振りに見た。舟戸の青チャボと言われていたチャボ。


次に続く

「牧野植物園 3」の続きを読む

Posted by woods at 2021年12月02日(木) 17時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年12月01日(水)

出品のお知らせ [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

オークションに出品しました。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

牧野に出していた青々も出品しました。

Posted by woods at 2021年12月01日(水) 20時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

今日の第一蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日から12月。かなり冷え込んできた。
巻き上げていたノーポリを下げただけだが、第一蘭舎は冬モードに。
開けていた窓も閉めて、電気ストーブをセットした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日のひな壇
今週末遅花会があるので幾つか残している。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

随分前から棚にある桃紅花、第1花が11センチを超えた。開花後大きくなる花とならない花がある。こちらはかなり大きくなったと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「青々01131」これも青斗の坪採り。遅花会出品のメインになりそうだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

この紅花も随分経つ。一回り以上大きくなった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「酔玉」
開花して3週間以上経つ。どこにも出していないので遅花会に持っていこうと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「濃紅紅0364」
有点の3花を剪除した。展示会には出せないがすっきりして良い花になった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

開花中の花もある
「結」何鉢か咲いたが今年も色が悪い。この結が一番良い。今年は色の出るタイミングが10数年前と比べると1ヶ月は遅いと思う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

「仮名虹の里」
以前はきれいな無点で咲いていた花。最後の株が開こうとしているが微妙だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「有紅」
命名者からもらった有紅。開きかけているが間に合うかな。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「空海」
良いタイミングで開いてくれた。青々と共に本命!

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅0373」
これもまだ咲いている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「風月」
これも残っている。

遅花会に持っていく蘭には困らないくらいはまだ咲いている。

Posted by woods at 2021年12月01日(水) 20時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年11月28日(日)

牧野植物園 2 [展示会巡り]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

28日は牧野植物園に行ってきました。
画像は上位入賞のひな壇

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)
画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「昴」
玖木の黄金葉黄花
色よく咲いていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名素心」
出井の素心
中村支部に出ていた株だ。よく保っている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「司の華」
あまり大きくない株に立派な花を付けていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「桜鏡」
色の良い桃花。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「昴」
これも昴。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「土佐大黒」
今日の一番人気だった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

開き始めてだいぶ経っているようだが、舌はまだ大きくなっているようだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「青斗」
ライトのせいで白花のように見えるが青々花。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

牧野植物園は県立なので一番偉いのは知事。ありがたい賞をいただいた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青ベタ」
名前が付いていても良い蘭だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「姫百合」
今年見たキンシ系で一番色が良い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「舟月」
こじんまりして良い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「狛犬」
奇花の命名品 目が行った瞬間たまげた!

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「女雛」
やっぱり有紅とは違うのかと思った。
私の命名有紅の花はこまい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「太湖」
太湖系は何鉢も出ていたがこれが一番小さな株だ。
これくらいがバランスが取れて良いのだろう。

Posted by woods at 2021年11月28日(日) 22時44分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年11月27日(土)

今日の開花蘭17 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今夜の第一蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

開花した花は半分は処分したと思うが、まだ多くが残っている。
開いていない蕾もまだまだある。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日のひな壇

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

今日のセンター
濃紅紅と青々

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅花0301」この蘭を覚えているだろうか。
10月2日のブログで今年開花第一号として紹介した花だ。先のはすぐ切ったが2本目の花芽が伸びて開花した。大きさは第1花で8.3センチと小振りだが前の花よりはだいぶ大きくなった。花茎は62センチで短い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

花は「無名紅0373」に良く似ている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「青斗(青々01131)」
青斗の坪採りだがこちらも青斗で良いと思う。牧野の青斗とも別。株が大きいので花も大きくなった。第1花で11.0センチある。牧野の青斗が先に開いたので持っていったが、こちらが開いていればこちらを持っていきたかった。遅花会には出品しようと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

花茎は73センチとよく伸びた。
山採りをしている方にはわかると思うが、同じホルモンから何度か苗が採れることがある。この坪からは20本ほど採っているが青々になるものは5,6株。後は青無点が数点とただの青や更紗が残りだ。青々の5,6株も同じ日に採った物でなく年をまたいだり春と秋とか時期が別々だ。はっきりとは覚えていないが、同じピンポイントの場所から採ったものだと思う。寒蘭はもともと雑種なので種が違えば親が一緒でも同じ物は出来ない。似ていてもどこか違う。一つの種から出来たホルモンから出た物は同じ物。株分けと同じだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「初花03243」
竹内の山産青花。大きな無点舌の青花が咲いた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

良い鉢に植え替えようと下ろしてきていたが、一晩で舌が横に萎んでしまった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「黒花03438」
この花は何度か咲かしている。黒いのは黒かったが、無点になるとは思わなかった。無限や里の月の坪採り。無限の黒と里の月の無点を組み合わせた様な花になった。良いとこ取りの花だ。大きさも10センチある。
ただ大事なところをすでに分譲していた。むりやり取られたような記憶があるが、出さずに置いとくべきだった。残った3芽に花が付いた。

Posted by woods at 2021年11月27日(土) 20時46分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年11月26日(金)

今日は家 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

牧野植物園までは高速を使っても2時間かかる。今日明日は見に行けない。知人が知らせてくれた。テレビに出ていたようだ。

昨日は良かったと思うが、今日はしょぼくれていた。会場のせいもあるが、下から3輪はギリギリ開いたところだ。むりやり広げた反動もあったと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

今日のひな壇
腐っても鯛じゃないけど、紫音(左)。
右は紫音似の紅。坪採りなので良く似ている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

名の浦の一点花「千載」

Posted by woods at 2021年11月26日(金) 17時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年11月25日(木)

牧野植物園 [展示会巡り]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

牧野植物園に行ってきました。
今日は搬入日で明日から一般展示。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

受付は15時までで自分は11時頃行った。
最終的に150鉢ほど集まったと聞いたが、この時点では50鉢ほどだった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

自分の蘭を撮影してみたが、このライト下では自分の蘭はダメだなと思った。色が悪すぎだ。ここでは濃い紅花が良かったかもしれない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

青花も冴えがない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

N氏の土佐大黒
濃い色なので目立つ。

Posted by woods at 2021年11月25日(木) 21時26分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年11月24日(水)

今日の開花蘭16 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

明日は牧野植物園の搬入日

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は持っていく蘭はどれにしようかと自己審査していた。(ちなみにこの画像の紅花からどれが良いかとしばらく悩んでいたが、響を持っていくことにした。)
蘭は夕方までに車に積み込んだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「結」
なんとか開花が間に合った。色は今一だが久し振りにまともに咲いた。舌点も出た。(この花で賞を取っていた頃と今では気候が変わっているのだろう。今年は無点になるような環境ではなかった。)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「青斗」
本当は坪採りだがこの花もどこが青斗と違うのかわからないので青斗にする。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青」
この花も頂花から開き始めた。頂花は10センチになった。
まだ下の花が9センチほどと貧弱だが持っていくことにした。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

緑の濃い切れの良い花だと思うが、花弁の周りが白覆輪の様な感じになっている。キンシ崩れの青がこんな感じになることがあるが、この花がまさかキンシになることはないだろう。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「仮名虹の里」
この花も何とか間に合った。結と同じく始めた見た頃はいつも無点だった。最近は無点に咲いてくれなくなった。

そのほか「ちゃら」「無名黄金葉」「極楽鳥の坪採りヤタ」など持っていく。去年は12鉢だったと思うが、今年は8鉢にした。

Posted by woods at 2021年11月24日(水) 20時34分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年11月22日(月)

今日の開花蘭15 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日のひな壇
後半の花がだいぶ開いてきた。取りあえず木曜日からの牧野植物園用が揃ってきた。12月4,5日の遅花会もこれから開いてくる。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

今日のセンター

「響」なかなか満作には咲いてくれないが、何とか格好の付く作かなと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

頂花が先に開き今日になって第1花と2花が開花した。早く咲いた頂花は点が出てがっかりしていたが、他は無点でなんとか面目を保った。大きさも第1花は9.5センチになってこれも一安心。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「濃紅花0389」
中村支部展で銀賞になった紅花の割株。銀賞の方が売れたがもう一鉢あった。なくなったと思っていたので助かった。この花は今年紅花が良くなかった中、以外と健闘していると思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「桃花03434」
この蘭は一つの坪で5,6本黄金葉が生えていたところの物だ。何本か咲いているがこの花が一番色が良い。これが個体の特色か開花の時期の問題かはっきりしないが、寒蘭は遅く咲く方が断然有利だ。(坪採りの割株はオークションに出していたと思う。)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「風月」
今年は青更紗に咲かせられたと思う。

Posted by woods at 2021年11月22日(月) 19時58分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年11月20日(土)

出品のお知らせ [お知らせ(旧)]

Posted by woods at 2021年11月20日(土) 21時35分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

今日の開花蘭14 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今夜の第一蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ひな壇はセンター候補が加わった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

上から開いて下はまだ蕾。
物になるかわからないが面白そうな青花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

今日の開花蘭

「無名桃03180」
無点系の桃花。色が悪く点も出た。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「初花03118」
山出しの初花。葉も細いが花も細い。物になるかと咲き始めから見ていたがしっかり開いてきた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こんな花だが、大きさが11センチを超えた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名桃紅03188」
昨日ひな壇に上げていた花。定位置に戻して成熟させている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「柿のヘタ」
ひな壇に左に2鉢置いている。同じ物だが3輪の方が花が大きい。11センチを超えた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「濃紅紅0364」
上から開いてきた。2輪開いたところでこんな花じゃなかったにとがっかりしてしまった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

下が開き始めて安心。
舌点がどんどん少なくなってきた。
第2花はほぼ無点。開花する時期でこんなに舌点は変わる。一つの花でこんなに変わるのも珍しい!

Posted by woods at 2021年11月20日(土) 19時13分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.