new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

7

2016


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

2016年07月27日(水)

負い子とり [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

昼間は暑くなりそうだが今朝は思わぬ涼しかった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

奴芽は粗方取り除いたが、この時期負い子が出てくることがある。
大きいと残しても良いが小さな物は剪除している。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

負い子と言っても多くは昨年の親バルブから出ていて遅く出た奴芽と代わらないが、これは今年の芽に新たに芽が付いていた。

この場合は根は下ろしていなかったので下からはさみで摘み切った。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

次の作業のため使ったはさみは焼いている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

潅水後、タチガレエース液を小さな如雨露で潅注。


私の所では未開花で花を見たい株だが果たして咲いてくれるだろうか。

花芽はまだ見えていなかった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像はケミクロンG液に一晩つけ込み天日干ししていた使用済み土。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝はキトチンキを潅注した。

使っているのはこの10リッターの如雨露。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

Posted by woods at 2016年07月27日(水) 13時49分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

コメント

いろいろアドバイス有難うございます。

遮光はもう一枚考えてみます。
うちの蘭舎はwoodsさんの蘭舎のように機能的ではないので、ささっと張ったりめくったりはできないのですが、できるだけうまいやり方を考えてみようと思います。

takky 2016年07月28日 21時57分 [削除]

おはようございます。
遮光ですがもう一枚張って温度が下がるようでしたら暗くなっても張った方が良いと思います。30〜40%前後を1枚、屋根全体でなく蘭棚の上だけでも張ると温度は下がると思います。

再生土ですが今のところ問題は出ていません。ケミクロンGでの消毒ですが、病気等で枯れた鉢の土は混ぜないを基本に、消毒後雨に何回か当てて余分な肥料成分を洗い流して使えば心配ないと思います。

今の花芽をかいで、次が出る保証はありません。元気な株であれば花芽は複数出ますが、遅い花芽が出てから早い花芽をがぐようにしてください。

woods 2016年07月28日 20時38分 [削除]

Woodsさん また書き込み失礼します。

滋賀も毎日暑いです。これから1ヶ月が正念場かと思います。
私の蘭舎もポリカの波板、クールホワイトとダイオネットで遮光ですが快晴カンカン照りの南中時で、いちばん明るいところで13000Lx、ちょ〜っと明るすぎるか?とか思っていますが、扇風機で風を回していまのところそのままです。温度はピークで38度くらいです。

ところで、再生土を使用することはそちらでは問題ありませんか?うちでも問題なければやってみたいです。

それと、うちの蘭(全部で180鉢くらいです)のうち3鉢ほど今の時期に花芽が上がってきています。今30cmくらいで蕾もすこし大きくなって来ました
しょうがないのでとりあえず咲かせるか?と思っていますが、切ったりすることは不要でしょうか?

よろしくお願いします。

Takky 2016年07月27日 23時02分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=574

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.