Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

12

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

広告

2011年12月31日(土)

業者会から9 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111231-1]「三世冠」
見かけるのは何時も早い時期だが、色と色合いが何とも良い。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111231-2]「無名サラサ」
花弁の広い形のまとまったサラサ花。東小又の蘭だろうか。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111231-3]「清水」
花弁が細くすっきり咲いていたが、銘品の清水とのこと。
もっと花弁が広いイメージがあった。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111231-4]「無名紅」
花弁は細いが色がとても良い。一紅系の花だろうか。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111231-5]「天山」
芸花の中では良い花だ。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111231-6]「蛍の舞」
久しぶりに見た。咲き始めの丸舌は何とも言えない魅力だ。

Posted by woods at 2011年12月31日(土) 17時59分   パーマリンク

2011年12月30日(金)

業者会から8 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111229]「神曲」
この時期としては発色は良いが、もっとしっかりしなさいという感じだ。
自分のイメージとしては、この花は4〜5輪咲きで花間を取り超大輪に咲いて欲しい。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111230-1]「無名黄白花」
無名の西谷系黄花。
ここから銀賞受賞蘭。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111230-2]「白千代」
大株に花を付けていた。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111230-3]「無名青花」
延光寺の青。この花は私の出品ではないが、昨年まで自分の棚にあった。
私の棚では花茎の伸びが悪いので手放したが、ここでは花茎も上がりバランス良く咲いていた。

Posted by woods at 2011年12月30日(金) 09時53分   パーマリンク

2011年12月28日(水)

業者会から7 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

何時もなら今日が仕事納め。今年は曜日も日にちも関係なくなっているが、最後に山に行ってこようか。

[111227]「無名青ベタ」
切れの良い、やや大きめの中輪だったと思う。
大輪ならと残念な気がしたが、ベタは魅力。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111228]「無名青」
以前良く見かけた花だと思う。
自分がN氏にもらった東の青によく似ている。天花がやや詰むのが欠点か。

Posted by woods at 2011年12月28日(水) 07時19分   パーマリンク

2011年12月26日(月)

業者会から6 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

銅賞4点です。
[111226-1]「清流」
清流と荒城の月は同じ物だと言われていますが、今年の清流は舌が大きかった。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111226-2]「長生殿」
この花は登録は新しいが登録前からかなり増えていたようだ。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111226-3]「土佐小町」
この花は何だろうと短冊を見ると土佐小町と書いてあった。
この花は久しく展示会に出てこなかった。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111226-4]「無名紅」
少し小さいかと思ったが作り込めば良い花になりそう。
どこかで見たような・・・

Posted by woods at 2011年12月26日(月) 06時43分   パーマリンク

2011年12月25日(日)

業者会から5 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111225]「龍神」
ここまでが金賞受賞蘭だが、この龍神は他の大株に追いやられて隅っこで小さくなっていた。

Posted by woods at 2011年12月25日(日) 07時21分   パーマリンク

2011年12月24日(土)

業者会から4 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

{111222}「天勝香」
色の良い花だが、この花はこの会でしか見ない。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111223]「荒城の月」
これほど大株にしなくともと思うほど立派な株だ。
花が高く上がりすぎたか。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111224]「長生殿」
最近の命名品。早い時期の会だが開花してだいぶ経っているのか、内弁が開いていた。

Posted by woods at 2011年12月24日(土) 22時12分   パーマリンク

2011年12月21日(水)

業者会から3 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111220]「皇徳」
業者会の総合優勝花。自分はぱっと見で「優勝は名の浦か」と思ってしまった花です。
サラサの大輪を高く上げていた。会場へは2日目に行ったので、少し形が崩れたかというような印象だったが、迫力のある花だと思った。

九州の銘品ですね。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111221]「無名青」
準優勝花、無名のベタ風舌の青花。
四万十市間産だとのこと。
開花途中のようで開ききっていたなら、こちらが優勝していてもおかしくない。(審査のあった前日はもっとすぼんでいたと思う)

今思えば、この後、スターレーンで見た「国華」や「貴峰」と共通する印象があった。

画像(400x266)・拡大画像(1000x665)

この画像で見ると「皇徳」の迫力が解る。

展示会では寒蘭の花は、人に花だけを見せている訳でない。見る者は必然的に、意識しようがしまいが、葉や鉢までもを目に入れている。ほとんどは無意識だと思うが、それらを含めて花を評価している。

Posted by woods at 2011年12月21日(水) 10時31分   パーマリンク

2011年12月19日(月)

業者会から2 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111217]「御門錦」
10月のこの時期に良く色を出していた。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111218]「銀鈴」
銀鈴もここまで大株にすると良い咲き方をする。


画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111219]「無名桃花」
桃花、遅花会や本部展で見た花だと思うが、株が出来てさらに良い花が咲いていた。西土佐の「紅葉」系だろうか?よく似ている。
ただ、この時期にこの発色はどうしているのだろう。

Posted by woods at 2011年12月19日(月) 17時47分   パーマリンク

2011年12月16日(金)

業者会から [(旧)今日の一枚]

「111216」「無名黄金葉黄花」
10月29、30日に開催された業者会の画像です。30日に行ったとき撮影しています。

金賞の黄金葉の大輪黄花。無名で出ていた。見たことのあるような花だが思い出せない。舌がベタ風で魅力がある。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

Posted by woods at 2011年12月16日(金) 10時04分   パーマリンク

2011年12月15日(木)

初花4 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111215]「四万十市産黄金葉」
四万十市のNさんにもらっていた黄金葉。
中輪ですがまずまずの花です。
色が紅とも桃とも言えないですが、この画像が10月29日撮影であることから11月に咲けばもっと良くなるのではと思います。

Posted by woods at 2011年12月15日(木) 06時55分   パーマリンク

2011年12月14日(水)

初花3 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111214]「無名」
この花は初花だが、今年命名した「紫音」に似ている。
兄弟木かもしれない。

Posted by woods at 2011年12月14日(水) 06時28分   パーマリンク

2011年12月13日(火)

無限 [(旧)今日の一枚]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

[111213]「無限」
撮影は10月29日だが、この頃咲き始めていた。
バックが明るいと普通の紅は明るい色となるが、この花は真っ黒。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

名前のイメージとしてはこれを見ていたからでしょうか。

Posted by woods at 2011年12月13日(火) 07時09分   パーマリンク

2011年12月12日(月)

西土佐産青花 [(旧)今日の一枚]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

[111212]「西土佐産青花」
この花は大輪の青花。いつかはものにしたいと思っているが、なかなか良く咲いてはくれない。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

全体画像
二三日後です。

Posted by woods at 2011年12月12日(月) 22時07分   パーマリンク

2011年12月11日(日)

サラサ花 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111211]11121地元産サラサ
この花は5,6年前に大方愛蘭会で準優勝している。
なかなかあの時の花には咲かないが、いつかあれ以上に咲かせてみたいと思っている。花間の良い一文字大輪花、7輪ほど付けて見たい。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

3日後、花弁が薄く見えるが思ったほどの崩れはない。

Posted by woods at 2011年12月11日(日) 07時17分   パーマリンク

2011年12月10日(土)

初花2 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[111209]11095地元産青々
咲き始めは良いが3日花である。
株を作って花持ちを良くしたい。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

3日後、内弁が反転した。

Posted by woods at 2011年12月10日(土) 06時22分   パーマリンク

2011年12月09日(金)

初花1 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

今年撮影した花の写真をアップします。
展示会情報等ですでに出したものも出てくるかもしれませんが、どれがどれだか解らなくなっているのでダブってもご勘弁を。

[111209]11018川登産初花
一枚目は10/24撮影の川登無名初花の青
この花はどうしようかと思ったが、もう一度咲かせてみることにした。
色と大きさが良かった。薮咲きだが10センチを越える花にしては花間が良い。

Posted by woods at 2011年12月09日(金) 23時09分   パーマリンク

2011年12月06日(火)

今日はビニール張り [最近の蘭舎]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

正確には農ポリですが、今日は冬支度のビニール張りをしました。

一巻き50メートルのオークラの農ポリを適当な長さに切り使用。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

棚に取り付けている木枠。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

昨日一日がかりでこの枠を広げていました。棚の上だけにあった枠を通路の上まで拡張。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

農ポリをこの木枠を包むように張っています。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

農ポリのつなぎ目は押しピンで留めているだけです。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

農ポリの内側には、不織布を遮光ネット代わりに重ねています。

Posted by woods at 2011年12月06日(火) 19時47分   パーマリンク

2011年12月04日(日)

無名サラサ [コレクション]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

花が大きいと名の浦かと言う事になるのでしょうが、これは地元産のようです。
花の幅は12センチ有ります。
今年の6月に故人の遺品整理の競りで入手。自分の作りで咲かせて見たい花です。

Posted by woods at 2011年12月04日(日) 06時13分   パーマリンク

2011年12月03日(土)

[コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

今年の私の花は相対的に出来が良くなかったです。
比較的良い物を展示会に出したのですが、展示会へ出せなかった蘭も多かったです。
その一つがこの「恵」です。理想は5〜7輪で花間をとって10センチを越える大輪に咲かすことですが、しばらく先になりそうです。

Posted by woods at 2011年12月03日(土) 09時12分   パーマリンク

2011年11月30日(水)

第一蘭舎 [最近の蘭舎]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

一週間 書き込みしていなかったです。
本部展が終わってから気の抜けたような状態です。

画像は昨夜の第一蘭舎。
花も終わり寂しい情景になっています。

Posted by woods at 2011年11月30日(水) 17時54分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.