Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

4

2024


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリーリスト

広告

2013年11月07日(木)

今年の開花蘭2 [コレクション]

11月9日〜10日は中村支部展です。
14,5点は出品したいと思っています。

画像(400x265)・拡大画像(1000x664)
画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13212]

「無名サラサ」
青サラサの大輪。
平成10年に入れていた物だがやっとまともに開花した。
第1花がちょうど11センチある。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

[13212]


画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13232]

「京玉」
昨年、宮崎氏が命名した青サラサ。
第1花が10センチ弱で一回り小ぶりだが上の無名サラサとよく似ている。

遅くなりましたが検索サイト更新しています。24年命名蘭一覧
1203 間の光(はざまのひかり)
1204 京玉(きょうぎょく)
1205 春嶽(しゅんがく)
1206 暁鐘(ぎょうしょう)
1207 翠花宝(すいかほう)
1208 蟠蛇(ばんだ)
1209 新城の誉(しんじょうのほまれ)
1210 千穂の誉(ちほのほまれ)
1211 野望の華(のぼうのはな)
1212 黒騎士(くろきし)
1213 万里(ばんり)
1214 二上の月(ふたかみのつき

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13171]

「無名青」
江ノ村の青
第1花が10.5センチ。この花は日が経つにつれ大きな花になる。成らない年もあったが。香南の武吉氏出品株と同じもの。今年は輪数が少なく伸びが悪いのでダメだ。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13037]

「無名青」
教育の森の青と呼ばれていて何人か作っているが伸びが悪いので世に出ていない。
花がベタ風で良いのでいつか伸ばして出してみたいと思っている。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13160]

「無名青花」
私の山採の初花。
花弁の色と舌は良いが肩を持つ。次回の花を期待したい。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13134]

「無名桃紅花」
新芽は刷毛の西谷系。
日を取り過ぎたか赤みが強く出た。桃の部に出品したいがどうなることか。桃じゃ無いと言われそうだ!!

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13045]

「無名紅花」
濃紅の大輪で良い花だが、出番は無い。
いつかバランス良く上がって肩を持たない花になればと思っている。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13114]


 「無名青」
 以前から作っている青一文字咲き。

 久しぶりに良い花が咲いた。第1花頂花とも10.5センチある。

Posted by woods at 2013年11月07日(木) 22時23分   パーマリンク

2013年11月06日(水)

今年の開花蘭 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

今年の花が咲き始めました。いくつか紹介します。

[13034]「せせらぎ似の青」

「せせらぎ」の命名者である竹内が「毛利の青」といって残していた花。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

せせらぎによく似ている。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[13144]「西土佐産のチャボ」

久しぶりに開花したかやっぱり舌が小さかった。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

葉の長さは35センチ無いが花茎が35センチを超えた。
小品鉢には出品できない。

Posted by woods at 2013年11月06日(水) 21時43分   パーマリンク

2013年04月13日(土)

「渚」似の桃無点花 [コレクション]

画像(267x400)・拡大画像(802x1200)

以前の画像です。

改めて現像したのでアップします。
秘蔵の黄金葉ですが、こんな花が咲いていました。

Posted by woods at 2013年04月13日(土) 20時39分   パーマリンク

2013年02月06日(水)

蘭舎から [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[130206-1]「八京錦(仮名)」
既出ですが、
昨年この花が我が蘭舎で一番の花だったと思う。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

蘭舎で一際目立っていた。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

[130206-2]「ヤタ系」
上の八京錦とどこか雰囲気が似ている。

Posted by woods at 2013年02月06日(水) 19時15分   パーマリンク

2013年01月01日(火)

謹賀新年 [コレクション]

画像(189x300)・拡大画像(759x1200)

Posted by woods at 2013年01月01日(火) 22時28分   パーマリンク

2012年11月29日(木)

変わり花 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

今年の花もそろそろ終わりになってきました。
紹介したい花はたくさんありますが、とりあえず変わり花を2点アップします。

【12310】無名桃小花
この花は蘭友が小花と言ってくれたのだが、毎年こんな状態で花にはならない。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12226】無名紅花
私の蘭舎ではかなり古い花だが、花が詰みすぎて人前に出されない。
間をいくつか除けると見間違う程良くなる。
11センチほどある紅の大輪、無点舌。

Posted by woods at 2012年11月29日(木) 22時47分   パーマリンク

2012年11月13日(火)

期待の星その後 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

これは先に紹介した【12246】のチャボ

これは大期待はずれだった。

我が家の蘭たちも今日で三分の二くらいが開花しただろうか、今年は期待外れが多い。期待の星の「豊雪」も白くならなかった。外に出したが、葉が日焼けしただけだった。


Posted by woods at 2012年11月13日(火) 19時56分   パーマリンク

2012年11月08日(木)

巻く前の舌 [コレクション]

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

これだけは持っている者しか楽しめない。
舌が開き初めて巻くまでの僅かな瞬間である。

この花は「金紫鳥」、この状態は僅か半日だ。

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

こちらは「紫音」、これも2〜3時間だろうか。

Posted by woods at 2012年11月08日(木) 22時21分   パーマリンク

オークションの花 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12012】「無名桃紅無点花」が咲いた。9月3日にオークションに出していた蘭です。

色は赤みが強すぎて桃とは言えなくなってしまった。
舌は少し薄い点が出ている物もあるがおおむねきれいな無点となった。
この時点のサイズが9.1センチ、大輪と言えるのではないだろうか。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12098】「紫音」
オークションには開きにくいので手を入れないといけないと書いていたが、ここまで手は加えていない。現時点ではサイズ8.3センチと中輪サイズだが、一週間ほどおけばかなり大きくなると思う。寒くなったのか遅いと思っていた花がまだ蕾は小さいのに一斉に開き始めた。

Posted by woods at 2012年11月08日(木) 22時04分   パーマリンク

2012年11月07日(水)

今年一番の花 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12059】無名紅無点花

期待していなかった株に今年一番の花が咲いた。一昨日から開き始めたが、開いてみると驚きと寒蘭の神秘さを改めて感じさせられた。
それは良い花だったと言うだけでなく、昨年の花とはまるで別株のように見違えるような花になったからだ。こんなこともあるのだろうかと不思議だった。

サイズ9.5センチの濃紅の無点系白舌

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)
画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

これが昨年の花。無点舌と色の良い花弁は素質はあるが、咲き方がこんなになるとは思わなかった。

もしかしたら1週間もすれば去年のようになるのかもしれない。それはそれで怖いな(^_^;)

Posted by woods at 2012年11月07日(水) 05時58分   パーマリンク

2012年11月05日(月)

期待の星その後 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

期待の星のその後

【12044】西土佐産青チャボ

平成20年に次いで二回目の開花となった西土佐産青チャボ。期待の星の蕾の花、サイズ6.1センチ。


画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

チャボと言うより中チャボとなった。もう少し小作りしないといけない。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

「期待の星3」の【12045】無名初花 虎斑

期待したほどの花ではなかったが、柄物花付きの部に出品できるので展示会用にはなると思う。柄物花付きとしては悪い花ではない。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

色は良く出ているが、赤みが強くなった。
舌点がこう赤いと見苦しい。採光を押さえて薄い色づけをすると良いかもしれない。

Posted by woods at 2012年11月05日(月) 17時38分   パーマリンク

2012年10月30日(火)

ちび花 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12407】地元産ちび花

小さな花がついていると思っていたが、花弁が細くて期待していなかった。開いたら舌の大きさにびっくり。サイズは5.0センチと本当に小さい。舌は長さと幅が同じくらいの丸舌。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

3日花では無いと思う。第一花は昨日から開き始め、今日一日巻く気配はなかった。

Posted by woods at 2012年10月30日(火) 17時29分   パーマリンク

2012年10月29日(月)

地元産の青々2 [コレクション]

画像は今咲いている青々二鉢。左は業者会に出品していたもので、右は出品しなかったもの。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

左【12047】地元産の「青々」と右【12229】「無銘青々」

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12229】は花茎が73センチある。
画像のように花は10輪付きボリュームがある。サイズは10センチで【12047】とほぼ同じだ。

自分としては左【12047】が花間もあり葉と花のバランスが良く好きなのだが、出品するならこちらが良かったのかもしれない。


Posted by woods at 2012年10月29日(月) 21時03分   パーマリンク

間のベタその後 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12020】間のベタ

開花始めから1週間。今日は2芽外して植え替えした。
故あって3日ほどレンタルしていた使用後の姿だ。開花一週間でこれならまずまずだろう。


画像(197x300)・拡大画像(788x1200)




        レンタルの間にこんなこと
        になっていた(^_^)v

Posted by woods at 2012年10月29日(月) 20時58分   パーマリンク

色の良い花 [コレクション]

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

今年はどうしたことか紅花の発色が良い。

こんな花が咲いた。

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)



上は初花、
下は「里紅」だと思う。

Posted by woods at 2012年10月29日(月) 20時50分   パーマリンク

2012年10月25日(木)

地元産の青々 [コレクション]

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12047】地元産の「青々」

自分の山採りで今年で2回目の開花となった。

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

2年前に初花だったが、そのときは花弁の弱い「銀鈴」のような花だと思っていた。
上から開いてき、頂花は咲き始めて3日ほどたっている。内弁がやや開いていたものの軽い手直しで元に戻った。
花茎55センチ、サイズも9.5センチある大輪。

Posted by woods at 2012年10月25日(木) 19時19分   パーマリンク

2012年10月23日(火)

間のベタ2 [コレクション]

画像(400x265)・拡大画像(1200x797)

【12020】間の青ベタが満開となった。

昨日アップした、一番早く開いた第2花の舌は周りを絞り込んだものの巻く気配がない。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

全体を見ると花間があるので葉とのバランスも良い。
ただ、花が小ぶりで第2花のサイズは7.1センチ、中チャボと言ったところだ。


画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

こちらは【12014】。サイズ7.5センチどまりだが、花間を気にしなければ悪い花ではない。


画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

一輪は舌が大きくて花弁も広くかわいらしい花だ。

Posted by woods at 2012年10月23日(火) 21時29分   パーマリンク

2012年10月22日(月)

更紗か青か? [コレクション]

画像(198x300)・拡大画像(792x1200)

【12259】
変わった花が咲いた。「宮渕青大輪先染める」と書いているが、私には更紗に見える。
それと命名品のようにも見えるが、この花を知っている人は教えてほしい。

宮渕氏は大方愛蘭会の元会長で3年ほど前に亡くなった。詳細を訊くことができない。

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

こう見えても大輪だ。第三花は10.4センチある。

Posted by woods at 2012年10月22日(月) 17時14分   パーマリンク

間のベタ [コレクション]

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

【12020】間の青ベタ
数年前に知人から株分けをもらっていたもの。
最初は昨年命名の「木霊」かと思っていたが、花が違っていた。木霊は大輪になるがこちらは中輪。葉も少し違っていたので、違うだろうと思ったが開くまでわからなかった。
知人は間の青ベタとして誰かから入れたようだが詳しい来歴は不明(かなり前だったので忘れた?)。そんなこともあって木霊かもしれないと思っていたようだ。

画像(300x199)・拡大画像(1200x797)

咲き始めの一輪を撮ったもので、他はまだ蕾。舌は巻くのだろうが、今の状態はベタをきれいに見せている。いつまで良い状態が続くかわからないので、良い時を一枚撮ってみた。





Posted by woods at 2012年10月22日(月) 10時21分   パーマリンク

2012年10月21日(日)

期待の星その後 [コレクション]

画像(200x300)・拡大画像(801x1200)

あまり期待するといけないもので、開花して落ち込むのが常なのが寒蘭の花ですね。

この花は「素心か青々か」と期待していた【12014】ですが、普通の青花になってしまった。

画像(200x300)・拡大画像(801x1200)

こちらは【12246】のチャボ。
今のところ期待通りだが、どうなることか・・

画像(200x300)・拡大画像(801x1200)

【12044】
これも今のところいい感じだ。この花は一度咲かせているのでわかっているが、今回は蕾が素直に伸びてくれることを期待している。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12355】十川産の刷毛

こちらの花も色は期待できそうだ。薄桃できている。

画像(199x300)・拡大画像(797x1200)

【12403】「金華鳥」

あれほど色のよい花芽が上がっていたが、すっかり色あせ変な色になった。どうあがいても更紗花だ、桃にはならない。

Posted by woods at 2012年10月21日(日) 16時22分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

広告

コレクションの最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.