Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

9

2013


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索


カテゴリーリスト

広告

2013年09月29日(日)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎]

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

今日は前回から10日経っていたので農薬散布をしました。


画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

今日の防除薬剤と葉面散布剤。

それぞれを
あまり良い天気でなかったので薬害防止のため薄めの3千倍で使用。
(今朝まで雨で早朝には潅水していた。午後晴れ間が見えだしたので2時頃急いで散布した。)

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

アディオン乳剤は3000倍で使用したが、外部から入ってくる自然な虫には効果は高い。
害虫でないのでかわいそうだがすぐ死んでいた。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

花芽の伸びは早いものは間隔を取りだしているが、全体としてはあまり伸びずいつもの年よりも遅い感じだ。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

早い花芽。

10月末の業者会へ出品しようか。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

「満天」

本部展前には咲くだろうか。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

「里紅系紅」(香南で優勝した株)

昨年は10月中に開いたが今年は2週間ほど遅くなりそうだ。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

右の画像は午後4時50分頃撮影。

夕方の直射がちらほら当たっている。
(発色には有効だと思う)

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

「宮渕の桃無点」
今は発色は良くないがこれから朝晩日を当てるとどうなるだろうか。


画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

「土佐優月」

こちらも良い色ではない。

いろいろだが私の蘭の花芽はこんな感じです。

Posted by woods at 2013年09月29日(日) 19時08分

コメント

sazanamiさん
今年は早い花芽と遅い花芽の差が大きいですね。

focke さん
ストロビーフロアブルは3000倍で使用しています。http://www.greenjapan.co.jp/storobi_f.htm
サイトで見ると高温時や多湿条件で薬害が多い農薬のようです。私は今回は炭そ病も心配なかったのでとりあえず予防になればと思いこれを加用しました。昨年は7月に1回だけ使っています。

花芽の支柱は花芽が毛糸で縛られるくらい伸びていれば立てています(早くするのは矯正の意味も大きいです)。ただまとめて立てているのでかなり伸びたものや短すぎる花芽もあります。短いものは支柱だけ先に立てておいて伸びてきてから縛り付けています。

woods 2013年09月30日 23時14分 [削除]

こんばんは。
ここに出ている殺菌剤は過去の記憶にないですが、何倍で使用ですか。ネットで調べましたが、当然 作物の倍率のみです。他の薬剤との使用間隔も記載されているしで、難しそうな殺菌剤だと思いました。
「満天」を見ますと、このぐらいから支柱を立てるのですか。それとも花芽が斜めに出て矯正も兼ねているのでしょうか。

focke 2013年09月30日 22時31分 [削除]

今晩は
私の所の花芽、麦の穂状に成ったのが6鉢ぐらい・5〜10cmに成ったのが40鉢ぐらい・3〜5cmに成ったのが10鉢ぐらいです。
赤花系は朝10時ごろまで外にだして直射日光を取り、黄花系は朝日の当たる第一蘭舎で1時間ほど直日光を取っています。

sazanami 2013年09月29日 21時55分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=1330

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の蘭舎の最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.