Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

10

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

広告

2011年10月30日(日)

業者会へ行ってきました [展示会巡り]

第16回(平成23年度)高知県寒蘭協会花物展示大会へ行ってきました。この会は通称業者会と呼ばれている会ですが、高知植木鉢センターで昨日から開催されていました。
出品は叶わなかったのですが、今日は雨となったため急遽写真を撮りに出かけた。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

優勝は「皇徳」

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

更紗の大輪。見た感じ12,3センチありそうだ。賞状には皇徳と書いていたが、どこのはなだろうか?(土佐寒の登録品ではない)

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

準優勝は「無名青」

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

あまり大きな花でない。舌がベタ風に見えた。

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

特別賞「天勝香」

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

いつも早いが色がのっていた。

Posted by woods at 2011年10月30日(日) 20時51分

コメント

kyanonさん こんばんは
皇徳」は薩摩寒蘭なんですね。ありがとうございます。
始めて見る花で何処の蘭だろうかと思っていました。
画像は2日目の12時過ぎに撮っていますので、審査のあった初日はもっとしっかり咲いていたと思います。業者会は時期的に早い花会なので本咲きではないと思います。

天勝香は出品者の蘭舎が標高の高いところなのでこの色が出ていると思います。

woods 2011年11月02日 19時15分 [削除]

woodsさん、皆さんこんばんは
天勝香の発色はすばらしいですね。

優勝「皇徳」の解説書では
昭和63年度 薩摩寒蘭登録 国見岳産
紅更紗大輪三角咲き、中軸で花間やや蜜、
舌広く凸凹あり無点系。
とあります。

国見岳というよりも国見岳系でしょう。
特徴は
花茎が気持ちよく上がるのと
ふくよかな舌が魅力です。
花弁が少し弱そう?

kyanon 2011年11月01日 22時35分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=976

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.