Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

11

2013


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索


カテゴリーリスト

広告

2013年11月05日(火)

撮影 [最近の蘭舎]

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

撮影場所はLEDライト2本では光量不足だったので2本買い足して4本としてまみした。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

L型ブラケットと固定ホルダー2個で2本のLEDライトを固定。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

今までの倍の明るさとなった。

オートのISOが500〜600となって画質が良くなった。

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

こちらは「紗羅」

自然光で撮っている。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

葉芸はこんな形で出ている。
新芽は黄葉ででるが緑がのるにつれて緑とならないカ所が白く見え出す。

古い葉は緑と白のカ所がはっきり分かれる。

Posted by woods at 2013年11月05日(火) 17時56分

コメント

sazanami さん 情報ありがとうございます。
紗羅の芸はあまり綺麗でなく良い物だとは思っていなかったですが珍しい物ですね。

fockeさん
花数が多い花は蕾が上を向いているとき螺旋状になるよう方向を揃えています。右に回すか左に回すかはどちらに回した方が正面をとりやすいかできめ里紅は反時計回りにしていました。螺旋状に揃えているため開花後は少し手を入れるだけて修正できます。これが左右が混ざっているとなかなか修正はきかないです。

woods 2013年11月06日 22時12分 [削除]

こんばんは。
花配り修正後の里紅を拝見いたしました。
10倍良くなって同じ株とは思えません。寒蘭栽培には、必要不可欠な技術だと思います。
そうして、このスタジオで撮影されたら最高の写真になりますね。家が近かったら私の蘭を持ち込んで撮ってもらいたいです。

focke 2013年11月05日 22時27分 [削除]

今晩は。
春蘭で似てるのは、昔の名品で王冠が有ります、この蘭は後冴で、出芽の時直射日光を摂らなくても明るい所で管理していれば、新芽が成長した頃に新芽の株本付近に虎斑が出てきます。
紗羅は写真を見ていると、この王冠に近い虎斑だと思います。
紗羅は虎斑がボヤ虎ではなく切れている所もあるので寒蘭では珍しいと思います。

sazanami 2013年11月05日 21時53分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=1348

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の蘭舎の最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.