Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

2

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

検索


カテゴリーリスト

広告

2014年02月24日(月)

採光管理 [最近の蘭舎]

この時期日々の照度は1週間も経てば大きく変わってくるので、日焼けさせずに十分な採光を採ろうとすると遮光にいささか苦労している。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

こちらは第二蘭舎。

昨日、45〜50%遮光のクールホワイトと40%遮光の灰色寒冷紗二重張りから70%遮光の白色の遮光ネットに代えていたが、今日はそれでは心許なくて不織布を重ねた。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

少しは遮光率が上がったかと思ったが、70%遮光の白色遮光ネットはクールホワイト+灰色寒冷紗の二枚重ねとほぼ同じ明るさかそれ以上で大きな違いは無かった。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

こちらは第一蘭舎。

こちらもクールホワイトと灰色寒冷紗二重張りから白色の遮光ネット一枚に代えていたが、遮光ネットだけではかなり明るく感じた。


画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

そのため70%遮光の白色遮光ネットに40%遮光の灰色寒冷紗の二重張りとしたが、今度は暗くなりすぎた。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

結局70%遮光の白色遮光ネットを60%遮光の白色遮光ネットへと張り替えた。

第一蘭舎は、構造上(柱が5本立っている)このネット張りは大変な作業となっている。

Posted by woods at 2014年02月24日(月) 22時10分

コメント

こんばんは
春になったという感じですね。

私の所も大変ですよ。
大きなハウスは簡単に変えられますが、木造のこちらは大変な作業です。本当に何とかしたいと思っています。

woods 2014年02月25日 22時18分 [削除]

こんばんは。
日射に合わせネットを張り替えると何かうれしくなりますね。
でも遮光ネット張りは、たとえ小さな蘭舎でも下に蘭があるので大変です。今度はネット張りが簡単に出来るように考えなくてはと思いました。

focke 2014年02月24日 23時35分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=1445

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の蘭舎の最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.