new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

5

2018


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


カテゴリーリスト

2018年05月30日(水)

潅水のタイミング [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x266)・拡大画像(1321x1216)

画像は今朝6時過ぎの気象庁のホームページ、1時間後の降水予想画面だ。

今日は前回から中4日なので出来たら潅水したいと思っていた。
この予想で、決行することにした。
天気予報では今日明日は雨曇り、1日から4日までが晴れ曇りになっていた。その後はしばらく雨だ。晴れを待って1日にしても良かったが、それなら次がいつ出来るかわからない。今日やれば次は4日に出来る。4日が早く崩れるようだと3日でも良い。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

まだ雨は降っているが止みそうな空をしている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

特に第三蘭舎は農業用ハウスなので乾きが早い。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは無理にでも水やりしたかった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

潅水後

雨の日に水やりしたくないのは、潅水後の葉や袴の濡れ状態が長く続くからだ。この時期濡れ状態が長いと炭そ病が蔓延しやすくなる

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第一、第二蘭舎も潅水した。

Posted by woods at 2018年05月30日(水) 09時35分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月29日(火)

芽かき [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

先日の牛若〇

笑ってしまったが、何故か納得した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第三蘭舎には4.5号のプラ鉢植えが多くある。
植え替えが間に合わずぱんぱんに張っている株も多い。今日も幾つか植え替えした。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

鉢を大きくしようとしただけだったが、ふと見ると新芽が3つ。
山採りの花を早くみたい株だったので芽は一つにすることにした。

芽かきの鉄則は深いところから出ている芽を取ることだ。
この場合は右よりも左側。一芽にするので右側は重なって2芽出ているが大きな芽の方がより下から出ているのでそちらを取る。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

切り取る前にはさみを熱消毒する。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

切り後には癒合剤をたっぷりと塗布する。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

明日で前回の潅水から中4日になる。
水をやりたいが天気はどうだろうか?

昔は表面が乾いていたら(朝の時点で)やれだったが、今は天気が良い日があれば乾いて無くてもやれだ。
日曜が晴れていたが中2日だった。さすがに早いだろうと思い先にしたが次はいつになるだろうか。

Posted by woods at 2018年05月29日(火) 21時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

今日は [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

朝から雨です。
昨日から梅雨に入ったようです。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

蘭舎は真夏対応。雨の日にはかなり暗いです。
雨が続くようなら、空けられるところはネットを除けようと思います。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

オークションに5点出品しました。
3鉢は今年花が付くような大きな株です。

Posted by woods at 2018年05月29日(火) 13時26分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月26日(土)

猛暑対策 [最近の蘭舎(旧)]

テレビを見ていると、今年も7月8月は猛暑になると言っていた。

私が蘭を始めた頃は舎温が35℃を超えるのは年に数回だったと思う。気温は高くても32、3℃だった。今では毎日が35℃越えだ。

以前は構わなかった管理が今では不十分な事が多い。
こう暑くてはかつてはしなくて良かったことをしないといけなくなてくる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像は今晩の作業

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

何をしたかお解りだろうか?

出入り口もビニールで塞いだ。せっかくの散水を湿度の低い外からの空気に触れさせたくない。風よけだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

いろいろと試行錯誤でやっているが、高温時の乾燥を少しでも防ぎたい処置だ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の植え替え

芽会に向けた植え替えだ。
良い芽が出た株を見つけたが4.5号のプラ鉢だったので陶器鉢に植え替えた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ついでにホル付きのバックを外した。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

Posted by woods at 2018年05月26日(土) 19時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2018年05月24日(木)

今日も植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の蘭舎です。最高温度31℃だった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

そんななか相変わらず植え替えしていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

バックが黄色くなったので外して植え替えることにした。

根が傷んでるかと思ったがたいしたことなく、根数が異常に多かった。
これを見ていると葉が黄色くなったのは根に栄養取られての栄養不足かなと思ってしまう。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

バックの端。
根は最初三本だったが途中から分けつして何倍にもなっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

バックから2番目と3番目のバルブ。
これも凄い分かれようだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

そんなんを4.5号のプラ鉢に植えた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

途中が収まらない。捻って螺旋状にして入れ込んだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

バック3本を同様に植え付け。

Posted by woods at 2018年05月24日(木) 18時11分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2018年05月22日(火)

今朝の植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

最近は朝明るくなったので早起きしても作業が進みます。
今朝も朝飯前に何点か植え替えしました。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この株は、上の画像で左端は5号のプラ鉢に植えていて、窮屈そうだったので鉢の到着に合わせて植え替えした。

根はつっかえたのか何カ所か瘤状に歪に肥大している。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

この時期の植え替えは花が付きそうに無い株はどうと言うことはないが、付きそうな株はそれなりに丁重に植え替えしている。
この時期は寒蘭の花芽分化期(5月下旬から夏至までに多くが分化していると思う)。

対応として二芽新芽が見えていたので負い子を取り除くことにした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

バックはホル付きで葉がなくなっていたが、外さずに葉だけ綺麗にカットして植え付け。

鉢は東洋欄センターの通販で買った6号鉢。昨日届いた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

こちらはホルモン付の黄金葉、土が古くなったので植え替え。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

新芽が昨年と一昨年の芽にそれぞれ付いていた。これも一つに。一昨年の芽をかいだ。今年花が来る可能性は低いが、来年は確実に来らしたい。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

処理して同じ鉢に新しい土で植えた。

Posted by woods at 2018年05月22日(火) 09時52分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月21日(月)

オークションに出品しました。 [お知らせ(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

この株の株分けを出しています。
鉢の中で割っていて両方に良い芽が付いていた。片方を出品。

いつも5点集まったらと思いオークションに出品していますが、最近はすぐには5点揃わないです。
色々悩みながら、花を見たい未開花株や初花から株が出来たらもっと良い花になりそうだと置いていた株も出品しています。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

この株は鉢が小さくなって割株して植え替えしようと思ったが、ちょうどの鉢が無かったので出品にまわした。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

葉幅広の魅力木。
これも大きな鉢に植えたかったが、出品した。

Posted by woods at 2018年05月21日(月) 23時29分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月20日(日)

ガーデンクーラー [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

ついこの前の天気予報では週末木曜から天気が崩れ、昨日と今日は大雨になっていた。結果はこの一週間雨は一滴も降っていない。今日もこれ以上の晴天は無いかと思うような快晴だ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

そんなんで雨が降らないので乾燥した日が続いている。

今日は床下散水をしているガーデンクーラーを整備した。気温が上がってきたのでそろそろ散水を始めようかと思う。

増設用に近くのホームセンターに行って一式買ってきた。税込みで2,570円。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

第一蘭舎から第二第三蘭舎に配管しているが、幾つか蘭棚を増やしていたので配管が足らなくなった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2018年05月20日(日) 13時16分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月16日(水)

農薬散布 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

週末から天気が崩れそうなので今日は農薬散布をした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の農薬

代わり映えしないが各1,000倍で散布。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

散布後

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

Posted by woods at 2018年05月16日(水) 16時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月15日(火)

潅水 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

潅水のタイミングは難しい。未だにこれで良いのかよく解らないが、今朝は中4日で水やりした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

朝起きて鉢の表土が乾いていたらやって良しと習ったが、鉢を置く場所によって乾き具合は違う。

これらはからからに乾いているので今日では遅いかもしれない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)
画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

潅水後は、どの鉢も条件は同じとなる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

最近では、鉢の乾き具合で無くその日に水がいるなと思うときに潅水している。晴れて天気が良くなる日の朝方だ。昨日でも良かったが今日でも良いと思い今日やった。
すなわち、天気を見てやっている。

Posted by woods at 2018年05月15日(火) 17時21分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月14日(月)

オークション [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日は真夏日間際になっていた。一気に暑くなった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

オークションに5点出品しました。

Posted by woods at 2018年05月14日(月) 20時17分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

暑さ対策 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日は蘭舎内は30℃を超えた。

換気で温度を下げたいが、通風で過乾燥になるのも避けたい。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

とりあえず、窓を空けるのはこれくらいにした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日は窓は表側の3ヶ所を少しだけ空けた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

天窓も開放。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

屋根裏の換気扇の設定は、

29.0℃で作動、28.5℃で停止で、加えて15分の間欠とした。
21.3℃は今の温度。


Posted by woods at 2018年05月14日(月) 19時57分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月13日(日)

最近の牛若〇 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

蘭ネタが無いので、その他で。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(237x360)・拡大画像(793x1202)

Posted by woods at 2018年05月13日(日) 17時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年05月12日(土)

植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日も何鉢か植え替えた。

左の鉢は前回から24ヶ月経っていたのでバックを外して植え替え。
右は袴が少し枯れ上がってきていたので、葉も葉芸か枯れているのか解らないような葉になってきたので、根を確認するために植え替えした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

左の鉢

根は一部茶黒いが傷んではなかった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

バック一芽を取って新しい土に植代え。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

バックは元の土に(表土は廃棄)ゼオライトを混ぜて4.5号のプラ鉢に植えた。

病気の無い古土は勿体ないので再利用する。表土は肥料成分が多く残っている可能性があるので廃棄。ゼオライトを混ぜることで問題の無い土に改良。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

私がゼオライトを使い出して5年目となる。

以前使っていた、ドリームボールやホウセンが手に入らなくなりその後使っていた焼き赤玉土、焼き白根土、最終的には半焼き赤玉土に代わって使い始めた。使用目的は同じなので蘭の生育自体は特に良くなったという印象は無い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

効用は多孔質で保水力と保肥力を高めることだが、一番は土の茶色が根に移らないようにしたかったからだ。



画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは右の鉢。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

根が何本か悪かったが、葉無しのバックを外すと残った方はほとんど傷んでいなかった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

土を新しくして植え替え。
バックは廃棄。古土はケミクロンで消毒して再利用する。

結局、葉の状態はなんでそんなか解らなかったが、新しい土に植え替えて様子を見ることがやはりベストだろう。
(袴の枯れ上がりは炭そ病に侵されているか、施肥直後の窒素過多に起因していることが多い)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日も知り合いにこの時期の植え替えは新芽が止まったりしないだろうかと言われた。
実際、止まることもあるだろうがそれは植え替えという行為でではなく、その後の生育不良、特に植え替え時の病気の感染によるものだ。植え替え時には最低限その対策をしなくてはならない。

自分はバックを外したり根を切除すると切り口に癒合剤を塗布しているし、植え付け後の消毒も欠かさない。

植え付け時は2、3回たっぷりと潅水。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

潅水後は、如雨露でタチガレエースM剤を1000倍ほどで潅注している。

その後は他の蘭と同じ管理になる(4,5日うちに潅水)。

Posted by woods at 2018年05月12日(土) 17時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

今日は [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

連休に遊びたい友達と連休は仕事で明けが良い友達に誘われて今月は6回もゴルフをしていた。そろそろ真面目に蘭の世話をしないといけない。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ビニールを取って蘭舎は幾分涼しくなった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

そんな中でも新芽は伸びている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日は次の配合のために市販土を買ってきた。
地元産の土は無いので結構高く付く。これで17,200円だ。

Posted by woods at 2018年05月12日(土) 17時03分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2018年05月09日(水)

ビニール除去 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今朝は久しぶりに晴れていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日はビニールを一部除けることにした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

除けたのは出入り口と、サイドの上半分。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

棚の外回りは腰高まで残した。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

天井のビニールは張りっぱなし。
天井裏の熱気が蘭に落ちてこないように・・・

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

Posted by woods at 2018年05月09日(水) 20時48分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月05日(土)

植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この時期の植え替えはどうなのかと訊かれたことがある。
芽が動いているのでしない方が良いのではないかと言うことだと思うが、自分は植え替える理由があればなにもためらうことは無いと考えている。


この株はこの鉢では小さくなってしまったので植え替えることにした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

新芽が親葉になってしまうと芽数的にも窮屈になる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2018年05月05日(土) 19時35分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月04日(金)

今朝の気温 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

プレイバックはとりあえず終了です。

今朝はあまり早く起きられなかったが、6時過ぎても11℃くらいだった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

蘭舎内は13℃。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今朝の第一蘭舎はまだビニールで囲っていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)
画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

去年の今頃はすでにサイドは取っていたと思う。

最低気温が15℃を超えてくると心配ないのだが、明日も少し冷えそうなのでもう少しこのままだ。

Posted by woods at 2018年05月04日(金) 17時36分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年05月01日(火)

11月14日 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

蘭舎での撮影です。

「福の神」
私の福の神はどうしようも無く大きくなった。
小作りするのが課題。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紫音」2鉢
株の力で花が違ってくる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「紫月」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「広瀬の青」
詳細不明の蘭だが、いつか上手に咲かせて見たい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紫音」と「土佐舞子」

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「紫音」と「紫月」と「土佐舞子」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「間のチャボ」?

Posted by woods at 2018年05月01日(火) 06時11分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月30日(月)

11月5日 2 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「金毘羅」
青更紗の良い花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「雲月」
久しぶりに見た。花茎を良く伸ばしている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名紅」
何処かで見たような!
土佐舞子か?

Posted by woods at 2018年04月30日(月) 06時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.