new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

1

2018


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

2018年01月05日(金)

出品のお知らせ [お知らせ(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

オークションに紫月似紅花(13349)他出品しました。

Posted by woods at 2018年01月05日(金) 18時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

11月17日 7 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

短冊が上がるのを待って金賞・三賞を撮影。
雛壇上段左から

左2鉢は小品鉢。
小品鉢は葉長も花茎も35センチ以下。
花茎の制限がある。更に鉢も直径17.5センチ以内に制限されている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)
画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

左端が長葉(更紗)「羆」
私の紫音(普通葉)が遙かに大きく見える。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

右端「豊雪」と右二つ目「土佐竜王」長葉の部。これらは葉に似合った長大な花茎をしている。
左端も長葉(紅)。


Posted by woods at 2018年01月05日(金) 10時27分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月04日(木)

11月17日 6 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青」
普通葉青の金賞花。
見た感じ長そうだが、長くなく普通サイズ。花は良く上がっている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紅神楽」
長葉(紅)の金賞。
何処が長葉かと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「京の夢」
普通葉更紗の部金賞。
バックの衝立を高く超える花だが、葉は普通花。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「羆」
長葉(更紗)金賞。
花は普通サイズだが葉が長いだけ。

長葉65センチ超は既存の部門から大きな蘭を排除する(小型化する)のが目的だと思うが、金賞に入っている蘭を見る限りその意味があるのか疑問に思う。

長葉を別部門にするならそれに見合う花でないとおかしいと思う。例えば葉長65センチ、花茎75センチ以上とか。更に鉢は7号鉢以上とか。
小品鉢のように細かく制限した大品鉢の部にするのが本来ではないかと思う。

Posted by woods at 2018年01月04日(木) 23時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月03日(水)

山苗の植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

画像は今朝の入野海岸。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この時期、一年の中で一番植え替えをしている。寒いときの植え替えはどうかと訊かれるが、自分はビニール被覆で保温しているので、自分さえ寒くなければ問題ないと思っている。

画像は山苗の棚。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

特に第三蘭舎はハウスなので日さえ出ていれば暖かくて良い。
前回(植え付け又は植え替え)から2年以上経ったのを植え替えしている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こんなのを出してもと思うがネタに。

この鉢は27年9月15日植え付け。一芽物だった山苗がこんなに大きくなっている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

山苗は雑菌が居ないのか根は綺麗だ。
苔も良く育っている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

6.5号の駄鉢に7本。
これを今からプラ鉢に上げる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

全部新しい土で植えると大変なので、とりあえず良さげなのを2株新しい土で2鉢植えた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは再生土で植えた。
一番小さな株2つの寄せ植えと、次に大きい1株。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

再生土でも普通に育つが、なぜだか根の汚れが目立つ。良い物には使いたくない。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この2株はもとの土で植えた。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

肥料の残っている表土を除け、気持ちだけかも知れないがゼオライトを混ぜた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

表土は新しい土を入れた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

駄鉢1鉢がプラ鉢6個になった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

最後は駄鉢を消毒・天日干し。
(昨日と今日の分)

これだけで150鉢は出来た。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の夕暮れ。

Posted by woods at 2018年01月03日(水) 20時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

11月17日 5 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紫音」
紅の部金賞。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

一応優勝を争ったので中央よりに飾ってもらったと思っていたが・・・

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

いつの間にか遠くなっていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紗羅」
柄物花付きの部金賞。
恋蛍が優勝したため繰り上がりとなったが、この花がここまで善戦するとは思っていなかった。

Posted by woods at 2018年01月03日(水) 06時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月02日(火)

11月17日 4 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

三賞
準優勝「無名更紗」
このあと「男」と命名したと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

総合優勝「恋蛍」
柄物花付きの部から総合優勝となった。
恋蛍は清流の芸変わり品。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

西谷賞「無名黄白」

西谷産ではないとのことだが西谷賞となった。

Posted by woods at 2018年01月02日(火) 20時37分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月01日(月)

初日の出 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

明けましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

Posted by woods at 2018年01月01日(月) 10時27分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 6 )

2017年12月31日(日)

11月17日 3 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「福の神」
ベタの部金賞。こちらからの角度ではバランス的には素晴らしい作だが、長い新芽を寝らせているのが減点だろうか。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「太湖」
こちらも良く整っている。欠点も見当たらない。
太湖と言う品種自体が優勝となるには今一物足りないのか、ボリューム不足なのだろうか。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名素心」
今年はしっかり咲いた素心花は少なかったと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「翡翠」
青々の部金賞。今年はいつも常勝の司の華が見当たらなかった。

Posted by woods at 2017年12月31日(日) 19時11分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月30日(土)

11月17日 2 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名黄花」
小品鉢の部。小品鉢は黄白・桃・紅とその他に分かれている。
黄花だがバックの衝立が明るすぎて綺麗に再生できない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青花」
人工交配の部金賞。
人工交配の部はよく解らない。何を基準に審査しているのか。ただこの花は全体のバランスが良く整っている。人工交配の部出品の花の中では間違いなく一番だろう!

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名奇花」
なんとたまげた花だ。無名の奇花だが鮮やかな紅が人目を引いた。奇花は特別花の部で審査された。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

アップ。

Posted by woods at 2017年12月30日(土) 07時42分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年12月29日(金)

11月17日 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

このカテゴリーでは未再生の画像をアップしていきます。
日付は思いつきで上げますのでいささか前後します。

画像はJA南国、ここの3階で開催です。この日は本部花会の搬入&審査日でした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

審査の後半。これから三賞を決めるところだと思います。
審査員は30人を超えている?

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

優勝決定! 「恋蛍」

審査員一人一回の挙手なので、残念ながら圧倒的多数とは言えない。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ちなみに私の紫音の時。寂しい!

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「帝王」
小品鉢の部金賞。
正統派の帝王だと思うが、良くこのサイズに収まっている。
私のはこれの親株だが少しずつサイズオーバーしていた。





続く。しばらく雛壇をアップします。

Posted by woods at 2017年12月29日(金) 14時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月25日(月)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の第一蘭舎です。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

あまり代わり映えはしません。蘭舎に居ても寒い日が続き作業は捗っていない。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

棚の空きスペース。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ここを早く埋めたいのだがまだしばらくかかりそうだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

そんななか遅い花がまだある。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

[29517]初花
変わった色合いの花が咲いたが時期的な物だろう。
大きさも6センチほどで大きくならないうちに開いた感じだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

[29436]これも初花
良い感じの桃花が咲いたが、7センチとこまい。

Posted by woods at 2017年12月25日(月) 17時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月20日(水)

今日は [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x163)・拡大画像(1202x676)

起きて蘭舎に入るとちゃっかりとビビが・・・・

画像(290x163)・拡大画像(1202x676)

久しぶりに山に行っていました。

画像(290x163)・拡大画像(1202x676)

これが思い出せない。
京の夢では無かったと思うが・・・

画像(290x163)・拡大画像(1202x676)

だんだんとこんなになっています。

画像(163x290)・拡大画像(676x1202)

これがイケないですね!

今日もこれから出かけます。

Posted by woods at 2017年12月20日(水) 17時46分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年12月19日(火)

出品のお知らせ [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日は肌寒い日でストーブを付けて作業していた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

オークションへ5点出品しました。

以下の画像は本部展の時です。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

新命名「桃香」の命名風景です。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

命名後の「桃香」。これの小苗を出品しています。常光氏命名ですが、この蘭は以前私が本部展において桃の部銀賞になった花です。オークションに桃花「26224」として何度か出品しています。落札された方はラベルを「桃香」へ変更して下さい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

こちらは新命名の「里の月」です。
こちらも小苗を出品しました。
畠中氏命名ですが、元は私の蘭です。濃紅無点13278として何人かにお譲りしています。こちらも変更して下さい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

こちらは私の命名の「薫風」です。
今回は出品していません。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは「夢路」の命名風景です。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「夢路」は西野氏の命名です。
自分は早い時期に分譲してもらっていました。

Posted by woods at 2017年12月19日(火) 19時26分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月18日(月)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の昼間はのどかな日和になった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

が、今朝はかなり冷え込んで氷が張っていた。

思ったほど気温は上がってなくチョコも日の当たる場所が良いみたいだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今朝はビニーを張ってからしていなかった農薬散布をした。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

いつからしていなかったか見てみると10月15日が最後だった。(今年の散布実績は倶楽部のほうにアップしています)
2ヶ月振りだ。と言っても何か防除をしないといけないかというとそうでもない。あくまで予防散布。

ジマンダイセンを使った。それにバリダシン、それぞれ1000倍だ。
アミノメリット特青はこの時期肥料は切れているので早くやっておきたかった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ジマンダイセンはやはり強力な臭いがする。今日は蘭舎には居られない。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

まだ蕾が10鉢ほど残っている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

開いてもまともな花にならないが、ここまで伸びたら咲かせて見たい。

Posted by woods at 2017年12月18日(月) 13時21分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月14日(木)

昨日の蘭舎 [お知らせ(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

昨日の朝は氷点下になっていたが、

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

昼間の蘭舎は暖かかった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

株分けと植え替えをしていた。

オークションに3点出展しています。

Posted by woods at 2017年12月14日(木) 06時52分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月13日(水)

今朝の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

忘年会続きでブログの更新をサボっていました。
今朝の蘭舎です。

5時45分頃の第二蘭舎。外はまだまっくらで庭に異様な赤い明かりが見えている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

正体は電気ストーブ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ビニールで囲っているが、

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ストーブ着いて4℃だ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

ビニールの外は0〜1℃。
さすがに冷え込んだ。

野外は霜が降り氷が張っているので氷点下1〜2℃くらいだろう。
外に温度計は置いていないので後で計ったが7時過ぎて−0.5℃だった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは第三蘭舎。この一角だけ電気ストーブを置いている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

4.5℃。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらはビニールの内張りはしているがストーブはない。
1.6℃だが内張の効果はあったようだ。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

第一蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

4.1℃。

Posted by woods at 2017年12月13日(水) 07時03分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年12月09日(土)

遅い花 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「恵」の今年の整理番号は29002だ。
花芽を確認した順に登録しているが、恵は今年の中では本当に最初の頃の花だった。それが今年最後の花の一つになってしまった。
やっと遅花会が終わってから開いてきた。
花茎は70センチを超え今まで咲いた中で一番良い花になっている。
(これを本部展の頃に咲かせたかった)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)
画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

なぜ、遅くなったかは当然理由がある。
9月になってから花芽が長く伸びてきたので10月中に開いてしまうと思いその芽をかいでしまったのだ。
大株なので当然次の花芽が出てくると思い先のを止めて後のを待った。結果として9月になって出てきた花がこれなのだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「神の雫」29498
これは整理番号が最後の方だが開いてきた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こんな小さな株に咲かせてはと思ったがある目的で咲かせて見た。
土佐寒蘭にない魅力がある。

Posted by woods at 2017年12月09日(土) 20時16分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2017年12月07日(木)

私の払い越し [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

私の払い越しがやっと開き始めた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

唯一花が付くほど大きいのはこの「北天の光」だけ。

Posted by woods at 2017年12月07日(木) 22時57分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

オークションに [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

出品しました。
何やかんやと忙しく昨日今日とで5点です。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

Posted by woods at 2017年12月07日(木) 22時45分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年12月06日(水)

西部遅花会5 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

西部遅花会のその他の花です。


寺田氏の銅賞{無名払い越し}

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

嶋津氏の払い越し

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

アップで・・・

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

金子氏の払い越し

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

嶋津氏の「有紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

弘瀬氏の払い越し

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

金子氏の払い越し

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

坂本氏の払い越し

Posted by woods at 2017年12月06日(水) 17時17分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.